文化財の修理報告書を探す

当館が所蔵する文化財の修理報告書の探し方を紹介します。文化財そのものについて調べる場合はリサーチ・ナビ「文化財を調べる」「地方指定文化財を調べる」 を参照してください。

書誌事項末尾の【 】は当館請求記号です。

1. 概要

国宝・重要文化財を始めとする文化財を修理・修復する際には記録として報告書が作成・刊行されています。報告書には修理前の調査、修理方法・過程の記録、修理中に判明した知見、写真・図面などが掲載されており、文化財を調査・研究するうえで重要な資料となっています。特に建造物については戦前から今日まで刊行が続いており、多数の報告書が確認できます。また、絵画・彫刻等の美術工芸品に関しては、戦後から平成にかけて刊行が増えました。近年では地方自治体指定の文化財についても修理・修復時に刊行されることが増えています。

2. 単行の報告書を探す

2-1. 名称から探す

一般的に建造物の場合は「(保存)修理工事報告書」、美術工芸品の場合は「修理報告書」と題することが多いですが、「修復報告書」「修理報告」「修復工事報告書」などこれに当てはまらない例も少なくありません。国立国会図書館サーチでは「(文化財の名称)△修理△報告」あるいは「(文化財の名称)△修復△報告」(△はスペース)といったキーワードで検索すると見つかることが多いです。

2-2. 件名から探す

概ね2000年以降に発行された報告書には「保存・修復」の件名が付与されています(これ以前の報告書は付与されていない場合があります)。国立国会図書館サーチではキーワード欄に文化財の名称を入力し、絞り込み条件を開き、項目追加をクリックして、加えた件名欄に上記「保存・修復」を入力して検索することでこの時期の報告書を探すことができます。

2-3. 一覧から探す

現在までに刊行された全ての修理報告書を一覧できる資料はありません。いずれも部分的なものですが、以下の資料で報告書の刊行有無・書名を調べることができます。

全般

  • 『読書案内国宝を知る本』(日外アソシエーツ 2001 【K1-G12】)
    建造物編・絵画編・彫刻編の3巻構成です。2001年時点で指定されている国宝について、各作品の概要および参考図書を紹介しており、修理報告書がある場合には参考図書として挙げられています。

建造物

  • 太田博太郎 著『日本建築史序説 増補第3版』(彰国社 2009 【KA71-J20】)
    「日本建築史の文献」(pp.205-292)の建造物類型別の各章に1968年までに報告書が刊行された建造物の名称のみ列挙されています。1969年から1988年までに刊行された報告書は「国宝・重要文化財建造物修理工事報告書目録補遺」(pp.368-376)として都道府県別に建造物の名称のみ列挙されています。
  • 日本建築史研究会 編『日本建築史文献目録 1987~1990』(文化財建造物保存技術協会 1996 【KA1-G3】)
    「国宝・重要文化財建造物修理工事報告書目録」(pp.103-114)に1987年から1990年に発行された報告書の一覧が都道府県別に掲載されています。
  • 新建築学大系編集委員会 編『新建築学大系 50』(彰国社 1999 【NA25-28】)
    pp.263-270にこれまで修理工事報告書が発行された国・自治体の文化財建造物名が、「社寺・霊廟建築」「城郭建築」「書院・方丈・庫裏」「洋風建築」「その他」の順に都道府県別に記載されています。
  • 『煉瓦造建造物の保存と修復』(国立文化財機構東京文化財研究所 2017)
    2017年までに刊行された煉瓦造建造物の修理報告書の一覧が巻末に掲載されています。(電子ブックはHTML5版を閲覧してください)

また、以下の図書館のウェブサイトでは所蔵する修理報告書の一覧で書名を確認することができます。

3. 複数の修理報告をまとめた資料を探す

複数の修理報告をまとめた資料として以下の資料があります。

3-1. 建造物

3-2. 美術工芸品

4. 修理履歴を調べる

修理報告書を調べる際、いつ修理が行われたかという修理の履歴が一つの手がかりになる場合があります。以下は建造物の修理履歴を調べるためのツールです。

美術工芸品についてはまとまった資料はありませんが、例えば住友財団は修理助成を行った文化財のリスト・図録を約10年ごとに発行しています。

2011年度以降の記録は住友財団ウェブサイトLeave the NDL website. でも確認できます。

5. 文化財保存・修理と関連する資料

5-1. 修理写真

上記で扱った修理報告書等には修理時の写真が掲載されていますが、それ以外に修理写真等を集成した資料も存在します。

5-2. 現状変更説明

  • 奈良文化財研究所 編『重要文化財建造物現状変更説明』(奈良文化財研究所 2003-)
    重要文化財の修理の際、復原などの現状変更を行う場合に必要な届出のため、現状変更の内容や経緯をまとめた資料です。

5-3. 図集・設計資料

6. 当館以外の所蔵

当館に所蔵が無い報告書でも、各都道府県立図書館や大学図書館等で所蔵している場合があります。国立国会図書館サーチCiNii BooksLeave the NDL website. でも2-1.の方法で全国の所蔵を調べることができます。また、多数の報告書を所蔵する代表的な機関として以下があります。

関連情報