Jump to main content

国立国会図書館所蔵の戦前期の語学辞典

明治・大正期資料の多くは、マイクロ資料や国立国会図書館デジタルコレクションによる閲覧となります。

書誌事項末尾の【 】は当館請求記号です。

1. 国立国会図書館サーチで探す

戦前期の語学辞典は、和図書として整理されている場合と、洋図書として整理されている場合があります。

1-1. 和図書

国立国会図書館サーチの絞込み条件を開き、各欄に以下を選択・入力して検索します。

出版年
  • 明治期:1868-1912
  • 大正期:1912-1926
  • 昭和戦前期:1926-1945
分類(NDC)
※代表的な言語
  • 英語:833*(*をつけて前方一致検索)
  • ドイツ語:843または840
  • フランス語:853または850
  • スペイン語:863または860
  • イタリア語:873または860
  • ロシア語:883または880
  • 中国語:820または 823
  • 朝鮮語:829.1

1-2. 洋図書

タイトルから検索する場合は、外国語タイトルまたは日本語タイトルのヘボン式ローマ字表記を国立国会図書館サーチのタイトル欄に入力して検索します。
外国語タイトルは「4. 参考文献」などで確認できます。
分類や件名から検索する場合は、国立国会図書館サーチの絞込み条件を開いて追加した「その他の分類」欄・件名欄に以下を選択・入力して検索します。

出版年を区切る場合は、以下を入力して検索します。

出版年
  • 明治期:1868-1912
  • 大正期:1912-1926
  • 昭和戦前期:1926-1945
分類(DDC)
※代表的な言語
  • 英語:423.9
  • ドイツ語:433.9
  • フランス語:443.9
  • イタリア語:453.9
  • スペイン語:463.9
  • ラテン語:473.9
DDC分類の最新版はOCLCのウェブサイトで確認できます。
なお、日本語と各言語の辞典に付与される「495.63*」(*をつけて前方一致検索)で検索できる場合があります。
件名
「Dictionaries△Japanese△言語(English、Germanなど)」を入力(△はスペース)

2. 国立国会図書館デジタルコレクションで探す

デジタル化された和図書として整理された辞典については、国立国会図書館デジタルコレクションで下記の方法により検索することができます。
洋図書として整理された戦前期刊行の辞典もデジタル化されていますが、下記方法では検索できません。

NDC分類
詳細検索画面のNDC分類欄を選択・入力して検索します。辞書が含まれる主要な言語のNDC分類は以下の通りです。
  • 英語:833
  • ドイツ語:843または840
  • フランス語:853または850
  • スペイン語:863または860
  • イタリア語:873または860
  • ロシア語:883または880
  • 中国語:820または 823
  • 朝鮮語:829.1
便利ツール(1クリック検索)で探す
便利ツール(1クリック検索)資料の形式による検索(統計・年鑑など)で、「辞書」をクリックすると件名に「辞書」が付与された資料を一括検索できます。外国語辞書を探す場合は検索結果左側の絞込検索欄のNDC分類>8類 言語を選択し、各言語で絞り込むことができます。

3. 冊子体ツールで探す

3-1. 国立国会図書館の蔵書目録

各言語の項目(例:英語>語彙・辞書)に採録されています。

3-2. 戦前期までに出版された語学辞典を確認できる資料

当館所蔵の有無を問わず、戦前期までに出版された外国語辞典を言語別に確認できる資料は以下の通りです。

複数言語

英語

  • 『初期日本英学資料集成』(雄松堂フィルム出版 c1976 【YD-139】)※マイクロ資料
    幕末・維新期を中心に収録内容は国立国会図書館サーチで確認できます。本体は東京本館図書別室での閲覧となります。
  • 早川勇 編纂『日本の英語辞書と編纂者』(春風社 2006 【KS49-H63】)
    江戸中期から終戦までに刊行された英語辞書とその関係者の全体像を紹介しています。

ドイツ語

オランダ語

  • 宮永孝「日本洋学史--蘭学事始」(『社会志林』49(2) pp.124-62 【Z6-294】)
    p.69に戦前期に刊行されたオランダ語辞典の一覧が掲載されています。

フランス語

スペイン語・ポルトガル語

  • 坂東省次 編『スペイン関係文献目録』(行路社 2005 【GG6-H1】)
    pp.367-369に1868~2005年に刊行されたスペイン語の辞書・語彙集の目録が掲載されています。
  • 中川清, 児玉悦子「西和辞典の周辺」(『敬愛大学国際研究』(6) pp.127-152 【Z71-B236】)
    文中で主に大正・昭和期に刊行されたスペイン語辞典を取り上げているほか、同時期のポルトガル語辞典についても言及しています。

イタリア語・ラテン語

ロシア語

  • 「日ソ関係図書総覧」刊行委員会 編『日ソ関係図書総覧 1917-1967』(岩崎学術出版社 1968 【027.4-N861】)
    pp.391-393に1792~1945年に出版されたロシア語辞典の一覧が掲載されています。

4. 参考文献など

関連情報