レコード会社販売目録
更新
音楽・映像資料室 作成
1.概要
音楽・映像資料室では、かつて各レコード会社が販売取次店や購入者向けに発行していた目録(いわゆる「販売目録」)を所蔵しています。
販売目録には、レコード・CD・カセットテープ等の発売番号が掲載されており、ものによっては発売年月日、歌手名や演奏者名等の情報も掲載されています。
種類としては「総目録」と「月報」の2つに大別され、いずれもレコード会社やレーベルによっては、邦楽と洋楽に分けて発行されていることがあります。
- 「総目録」とは
- 発行時点において当該レコード会社やレーベルで発売している商品を網羅的に掲載した資料です。戦後は各社とも基本的に年刊の番号順総目録を発行していますが、戦前は必ずしもそうではなく、月報との区別があいまいな場合もあります(新譜案内と既発売目録が併せて掲載されるなど)。
また、民謡・幼児用・クラシックといった特定ジャンル別の目録もあります。 - 「月報」とは
- 各月に発売される新譜を掲載した資料です。
なお、総目録・月報とも、タイトルに年次や月次があるものについて、掲載されているレコード等の実際の発売時期はそれよりも前である場合が多い点にご注意ください。
また、所蔵期間はレコード会社により異なりますので、詳しくは国立国会図書館サーチや後述の所蔵リストでご確認ください。
2.検索方法
国立国会図書館サーチでの検索方法には、次の2つがあります。
請求記号による検索
請求記号(分類記号)と会社名で検索します。
レコード等の販売目録の当館分類記号(NDLC)は"YM2"です。「請求記号」欄に"YM2*(アスタリスク)"を入力し、「出版者」欄に会社名を入力して検索してください。
※同じレコード会社でも、発行された時期によって販売目録のタイトルが異なる場合がありますのでご注意ください。件名による検索
戦後のレコード会社の目録をメディア別に検索したい場合は、件名で検索することができます。
「件名」欄に"(メディア名)△目録"(△は半角スペース)(例:レコード 目録、コンパクトディスク 目録、録音テープ 目録)を、「出版者」欄に会社名を入力して検索してください。
※「件名」欄は、絞り込み条件を開き、下部にある「項目追加」から追加してください。
また、国立国会図書館サーチの検索結果では、販売目録の全体的な所蔵状況が分かりにくい場合があるため、補助的な資料案内ツールとして会社別所蔵リストを作成しています。次項、次々項をご参照ください。
3.戦前の会社別所蔵リスト(総目録・月報)
各リストをご覧になる際は、まず冒頭の案内をご覧ください(目次に続くページに、凡例等を記載しています)。
《戦前》【総目録】 レコード販売目録・会社別所蔵リスト(2025年6月現在) [PDF file: 1,066KB]
(主な項目:ウグイス、エトワール・テレフンケン、オーゴン、オデオン、オリエント、キング、コッカ、コロムビア・リーガル・ラッキー、三光堂、ショーワ・ショーチク、スタンダード、タイヘイ、太陽、ツル・アサヒ、テイチク、東京レコード、特許レコード、内外、ニットー、ニッポノホン・イーグル、ニッポンレコード、パーロホン、ビクター(洋楽愛好家協会・家庭音楽名盤集の別項あり)、ヒコーキ、フィルモン、ポリドール、彌生、天賞堂、十字屋)《戦前》【月報】 レコード販売目録・会社別所蔵リスト(2025年6月現在) [PDF file: 864KB]
(主な項目:オーゴン、オデオン、オリエント、キング、クリスタル、五色、コッカ、コロナ、コロムビア・リーガル・ラッキー、三光堂、ショーワ・ショーチク、スタンダード、スピンクス、タイヘイ、ツル、テイチク、トーア、東京レコード、トーチク、内外、ニットー、ニッポノホン・イーグル、ニッポンレコード、パーロホン、ビクター(大衆盤、長時間レコードの別項あり)、ヒコーキ、ファスト、ポリドール、ミリオン、ラッキー)
また、戦前のコロムビアとビクターの発行レコードについては、以下のページもご覧ください。
4.戦後の会社別所蔵リスト(レコード等 総目録・月報、テープ類)
各リストをご覧になる際は、まず冒頭の案内をご覧ください(目次に続くページに、凡例等を記載しています)。
《戦後》【総目録】 レコード等販売目録・会社別所蔵リスト(2025年6月現在) [PDF file: 948KB]
(主な項目:エレック・URC、キング・ベルウッド、クラウン・メルダック、グラモフォン/ポリドール、コロムビア、エピック(日蓄工業)、日本ウエストミンスター、コンサート・ホール・ソサエティ、ソニー(CBS・ソニー)、EPIC・ソニー、タイヘイ/日本マーキュリー、テイチク、トイズファクトリー、東芝(東芝EMI)、東宝レコード、トリオ、バップ、ビクター、RCA(RVC)/BMG、ビクターワールドグループ、フィリップス、フォーライフ、ポニーキャニオン、ミノルフォン/徳間、ユピテル、ワーナー、その他(アポロン、アルファ、クリスマール、スリー・ブラインド・マイス、フォンテック、ローオン))《戦後》【月報】 レコード等販売目録・会社別所蔵リスト(2025年6月現在) [PDF file: 724KB]
(主な項目:アサヒ・ソノラマ・レコード、エレック・URC、キャニオン、キング、クラウン、グラモフォン/ポリドール、コロムビア、エピック(日蓄工業)、日本ウエストミンスター、コンサート・ホール・ソサエティ、ジムコ、新世界、タイヘイ/日本マーキュリー、タクト、テイチク、東芝、東宝レコード、日本ディスク、日本ポリドール蓄音器/ゼネラル、ビクター・RCA・MCA、ビクターワールドグループ、フィリップス・フォンタナ、ミノルフォン、ユニバーサルレコード、その他(レコードタイムス))【総目録】【月報】テープ類販売目録・会社別所蔵リスト(2025年6月現在) [PDF file: 700KB]
(主な項目:朝日ミュージックサービス、アポロン、エコー、キング、グラモフォン/ポリドール、コロムビア、ソニー(CBS・ソニー)、TBS(トミー)、テイチク、東芝(東芝EMI)、バップ、ビクター、RCA(RVC)/BMG、ビクターワールドグループ、フィリップス、ポニー、ミノルフォン/徳間、ワーナー、その他(イースタン、オンプ、クラリオン、タイコー、TDK、メッカ))