エネルギー産業について調べるには(統計・名鑑・インターネット情報源等)
更新
科学技術・経済情報室 作成
ここでは、石油、電気など各種エネルギーに関連する産業全般を取り上げます。エネルギーの生産、供給、販売など幅広く取り扱います。日本標準産業分類の中分類33「電気業」、中分類34「ガス業」、小分類533「石油・鉱物卸売業」などに該当します。
資源エネルギー庁などがまとめる公的統計はエネルギーに関する統計をご覧ください。海外のエネルギー産業については海外のエネルギー産業をご覧ください。
エネルギー産業について調べるための資料には、以下のようなものがあります。
【 】内は当館請求記号です。請求記号が記載されていないものは、版によって請求記号が異なります。国立国会図書館サーチでタイトルを入力して検索してください。
『資料名』(書誌情報)の後ろに*が付いている資料は、国立国会図書館サーチの書誌詳細画面に目次があります。
1. 統計資料、名鑑類、調査・レポート等
エネルギー全般
『エネルギー白書』(経済産業省編 年刊 【Z71-L983】)
国内外のエネルギーの需給動向やエネルギー政策の概要などがまとめられています。資源エネルギー庁ホームページ内「エネルギー白書」のページに、最新版、バックナンバーが掲載されています。『熱供給事業便覧』(日本熱供給事業協会 年刊 【Z71-D729】)*
『コージェネレーション白書』(日本工業出版 隔年刊)*
『図解エネルギー・経済データの読み方入門』(省エネルギーセンター 不定期刊)*
『エネルギーの歩み』(リム情報開発 2024 【DL65-R2】)
石油メジャーの誕生から脱炭素化に至るまで、エネルギーの歴史をまとめた資料です。原油やLNGといったエネルギー資源の市況の推移や貿易統計も掲載されています。『世界の再生可能エネルギーと電力システム〈全集〉』(インプレスR&D 2021 【DL231-M88】)*
石炭
『石炭年鑑』(テックスレポート 年刊 【Z47-B49】)*
石炭産業の動向を解説しています。輸出入量や産業別の消費量、石炭輸出入国の実績などの統計も掲載されています。『石炭データブック』(石炭エネルギーセンター 年刊 【Z74-K600】)
石油・ガス
『石油資料』(石油通信社 年刊 【Z43-2136】)*
石油業界に関する統計が掲載されています。原油・石油製品需給状況、給油所数の推移などが掲載されています。2022年度版をもって休刊となりました。『ガス年鑑』(テックスレポート 年刊 【Z47-B42】)*
LNG(液化天然ガス)やLPG(液化石油ガス)などに関する統計が掲載されています。『天然ガス・LNGデータハブ』(石油天然ガス・金属鉱物資源機構調査部 年刊 【Z74-H582】)*
天然ガスおよびLNGに関する統計資料のほか、LNG事業の動向などが掲載されています。2022年版をもって冊子体の刊行を終了し、最新版およびバックナンバーはエネルギー・金属鉱物資源機構ホームページ内天然ガス・LNG関連情報で全文公開されています。2020年までは『天然ガスリファレンス・ブック』というタイトルで刊行されていました。『ガス事業便覧』(日本ガス協会 年刊 【Z41-680】)*
ガス事業者数、事業者ごとの需要家数、ガス販売量、生産・購入量などのほか、ガス事業者のランキングも掲載されています。主要国の統計も掲載されています。『日本の都市ガス事業者』(ガスエネルギー新聞 年刊)*
全国の都市ガス事業者の名簿です。供給区域と地域特性、需要家数と普及率、ガス販売量の推移なども掲載されています。『わが国石油・天然ガス開発の現状と課題』(石油鉱業連盟 年刊 【Z74-F610】)*
『LNG outlook』(日本工業出版 不定期刊)*
『新・石油読本』(油業報知新聞社 年刊)*
『石油産業人住所録』(産業時報社 年刊)
『LPガス資料年報』(石油化学新聞社 年刊 【Z43-513】)*
『LPガススタンド名鑑 : 全国主要営業スタンド地図』(全国LPガス協会 隔年刊)
各都道府県別に事業所名、所在地、電話番号などが掲載されています。全国LPガス協会のホームページ内「スタンドMAP」に一部のPDFが掲載されています。『LPガス事故白書』(全国LPガス保安共済事業団 3年に1回刊)*
『最新石油業界の動向とカラクリがよ~くわかる本』(秀和システム 不定期刊)*
『JLPA会員名簿 令和4年度』(日本エルピーガスプラント協会 2022 【Y65-M53】)
『データで振り返る「LPガスの平成30年」』(石油化学新聞社 2020 【DL199-M4】)*
『戦後石油統計 新版』(石油連盟 2016 【DT652-L25】)*
電気
『電気事業便覧』(経済産業調査会 年刊 【Z41-831】)*
日本の電気事業に関する統計が掲載されています。巻末に、各種関連会社・団体の名簿が付されています。『電力人事』(日本電気協会新聞部 季刊 【Z16-798】)
原子力
『原子力白書』(原子力委員会 年刊)
原子力発電の政策や動向についてまとめています。
内閣府原子力委員会ホームページ内原子力白書のページに最新版が掲載されています。『原子力年鑑』(日刊工業新聞社 年刊 【Z43-474】)*
国内外の原子力産業と安全規制に関する動向をまとめています。『原子力市民年鑑』(緑風出版 年刊 【Z43-B78】)*
原子力発電に関するデータ集です。『原子力ポケットブック』(日本原子力文化財団 年刊)*
原子力発電のしくみや原子力燃料サイクルの概要、日本のエネルギー事情などをまとめています。
その他のエネルギー
- 『太陽電池の歴史 : 2015年までの過ぎ越し. 本編』(太陽光発電協会 2017 【DL231-L283】)*
日本の太陽光発電の導入政策をまとめています。 - 『NEDO再生可能エネルギー技術白書 第2版』(森北出版 2014 【DL231-L83】)
新エネルギー・産業技術総合開発機構ホームページ内NEDO再生可能エネルギー技術白書のページにも最新版が掲載されています。 - 『地熱発電の現状と動向』(火力原子力発電技術協会 年刊)*
以下に紹介するタイトルは、エネルギー産業に関する代表的な調査・レポートです。
このほかの調査レポートを検索するには調査レポートを探すをご覧ください。
『電力・ガス/グリーンエネルギー市場・企業戦略総調査』(富士経済 年刊)*
エネルギー市場の現状や将来動向を分析しています。2020年版までは『電力・ガス・エネルギーサービス市場戦略総調査』のタイトルで刊行されていました。『エネルギーマネジメント・パワーシステム関連市場実態総調査』(富士経済 年刊)*
エネルギーマネジメントシステム関連市場(構成機器、関連技術、システム、サービス)の現状をまとめています。2020までは『エネルギーマネジメントシステム関連市場実態総調査』というタイトルで刊行されていました。『石油ガス流通・販売業経営実態調査』(エルピーガス振興センター 年刊)
経済産業省委託調査です。刊行年によってタイトルが異なります。CD-ROMで刊行されています。一部の年版は経済産業省ホームページで公開されており、調査名で検索することができます。『石油製品販売業経営実態調査報告書』(全国石油協会管理部 年刊 【Z3-3259】)*
石油製品販売業者の経営状況に関するアンケート調査です。『リチウムイオン電池市場の実態と将来展望』(日本エコノミックセンター 年刊)*
国内外のリチウムイオン電池の市場動向などをまとめています。
このほか、エネルギー産業について調べるための資料には、以下のようなものがあります。
- 『バッテリー産業最前線』(産業タイムズ社 年刊)
2021年版のタイトルは『蓄電池産業最前線』です。 - 『最新電力システムの基本と仕組みがよ~くわかる本 : 発電・送配電の仕組みと概要を掴む』(秀和システム 不定期刊)*
- 『次世代電池』(日経BP社 不定期刊)*
- 『次世代太陽電池 2022』(産業タイムズ社 2022 【ND416-M48】)
2. 専門雑誌・新聞
『資料名』(書誌情報)の後ろに**が付いている資料は、雑誌記事索引の採録誌です。国立国会図書館サーチで目次を検索できる場合があります。
エネルギー全般
- 『エネルギーフォーラム』(エネルギーフォーラム 月刊 【Z16-687】)**
エネルギーと、それに関わる政治、経済、外交などのトピックを取り上げています。
石油・ガス
『LPガス : LPG販売店経営読本』(産業報道出版 月刊 【Z17-108】)
LPガス都道府県別販売量などの統計が掲載されています。『ガソリン・スタンド』(月刊ガソリン・スタンド社 月刊 【Z17-22】)
ガソリンスタンド業界の情報誌です。毎年9月号別冊として統計資料特集号が刊行されています。 『ガソリン・スタンド』公式ページ『給油所日本』(油業報知新聞社 季刊 【Z17-738】)*
給油所経営の専門誌です。毎年、秋号は「SS白書」となっており、サービススタンドに関する統計が掲載されています。『別冊プロパン新聞』(産業報道出版 年2回刊 【Z17-818】)*
プロパン新聞の別冊号です。毎年1月に「LPガス産業白書」、8月に「ガスエネルギー現勢」が刊行されます。「ガスエネルギー現勢」には、「全国都道府県別業界現勢一覧」のほか、「充填所・オートガススタンド一覧」が掲載されています。『オイル・リポート』(オイル・リポート社 週刊 【Z71-R567】)**
2053号(2023年1月4日)をもって休刊しています。『石油産業』(産業時報社 月刊 【Z17-181】)
『HELLO:日刊油業報知新聞』(油業報知新聞社 日刊 【Z87-17】)
『燃料油脂新聞』(燃料油脂新聞社 日刊 【Z87-60】)
『ガスエネルギー新聞』(ガスエネルギー新聞 週刊 【Z87-505】)
『プロパン新聞』(産業報道出版 週刊 【Z87-47】)
『プロパン産業新聞』(石油産業新聞社 週刊 【Z87-538】)
『プロパン・ブタンニュース』(石油化学新聞社 週刊 【Z87-138】)
電気
『電氣新聞』(日本電気協会新聞部 日刊 【Z87-11】)
電力会社をはじめとしたエネルギー各業界の動向、業界の取り組みなどを幅広く取り上げています。電気新聞のホームページでおもな最新のニュースを見ることができます。『EG : Electricity and gas』(経済産業調査会 月刊 【Z16-188】)**
『電気協会報』(日本電気協会 隔月刊 【Z16-184】)** 『電気協会報』公式ページ
3. 国立国会図書館サーチで検索するには
ここに紹介する以外の資料は、国立国会図書館サーチで検索することができます。タイトルや編者・出版者名に含まれるキーワードで検索します。「市場」や「調査」、「報告」、「名簿」、「統計」のように形式を示すキーワードを追加して絞り込むこともできます。
ここでは、国立国会図書館分類表(NDLC)による分類や国立国会図書館件名標目表(NDLSH)による件名から検索する代表的な方法を紹介します。
分類
これらの分類記号に、必要に応じてキーワードを追加して検索します。詳細検索で「NDLC」の欄に分類記号を入力して検索してください。
図書
- エネルギー産業 DL65
- エネルギー産業(日本) DL67
- 石炭 DL81
- 石炭(日本) DL83
- 石油・天然ガス DL131
- 石油・天然ガス(日本) DL133
- 石油精製業(ガソリン、軽油、重油など) DL163
- 電力 DL171
- 電力(日本) DL173
- 製造ガスの供給 DL198
- 液化石油ガス DL199
- 原子力 DL211
- 原子力(日本) DL213
- その他(太陽熱、風力、地熱など) DL231
雑誌
- 鉱業・エネルギー産業・工業 ZD41
- エネルギー ZM19
件名
「エネルギー産業」、「エネルギー資源」、「エネルギー政策」、「石油産業」、「電気事業」、「ガス事業」、「原子力産業」、「再生可能エネルギー」などが代表的な普通件名として挙げられます。
また、Web NDL Authorities(国立国会図書館典拠データ検索・提供サービス)の分類記号検索において「NDLC」を選択し図書の分類として紹介する「DL65」、「DL131」などで検索をすると、エネルギー産業に関するそのほかの普通件名も探すことができます。
4. インターネット情報源
資源エネルギー庁
「エネルギー白書」、エネルギーに関する統計、政策などが掲載されています。エネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)
石油・天然ガス、石炭、金属鉱物の開発に関する調査・レポートなどの情報が掲載されています。石油連盟
「情報ライブラリー」のページに、石油に関する各種統計や石油情報関連サイトなどが掲載されています。日本エネルギー経済研究所石油情報センター
「価格情報」のページに、石油の一般小売価格、産業用価格、卸価格などが掲載されています。「資料・刊行物」のページには、「ウィークリーオイルマーケットレビュー」などの調査報告書が掲載されています。石油便覧(ENEOS株式会社)
資料編に、「石油産業の歴史」や「データ集」があります。「データ集」には、輸入原油CIF価格の推移など、長期的な統計データが掲載されています。天然ガス鉱業会
「わが国の天然ガス鉱業」のページに、天然ガス鉱業の概況などが掲載されています。日本ガス協会
「都市ガス事業について」のページに、都市ガスの販売量などが掲載されています。事業者検索のページもあります。日本LPガス協会
「統計資料」のページに、輸入価格や流通価格の推移のほか、需給表、販売量、国別輸入量などが掲載されています。電気事業連合会
「情報ライブラリー」のページに、電力に関する統計などが掲載されています。日本原子力産業協会(JAIF)
「情報発信」のページに、日本の原子力発電の運転状況のほか、世界の原子力発電の運転・建設・廃止動向などが掲載されています。「情報発信」内「原子力産業新聞」のページには、国内外の原子力関連のニュースも掲載されています。環境エネルギー政策研究所(ISEP)
「ライブラリ」のページに、自然エネルギーに関する情報が掲載されています。太陽光発電協会(JPEA)
「資料・出荷統計」のページに、太陽電池の出荷量の統計が掲載されています。エネ百科(日本原子力文化財団)
「原子力・エネルギー図面集」のページに同書の最新版が掲載されています。日本エコノミックセンター
エネルギー分野の調査レポートを多く出版している会社です。画面下部に出版物の一覧があります。調査及び立法考査局刊行物(国立国会図書館)
「通商・産業」の分野にエネルギー産業に関連する当館作成刊行物が掲載されている場合があります。
このほか、エネルギー産業について調べるためのインターネット情報源には、以下のようなものがあります。
関連するレファレンス事例(レファレンス協同データベース)へのリンク
- 諸外国におけるLPガス(液化石油ガス)の輸出入量を知りたい。
- 1930年から1941年の石油の需要供給量
- 電力会社の電気料金
- 世界各国の石油埋蔵量
- 明治時代から昭和初期にかけての炭鉱の所在地や産出量がわかる資料
- 昭和20年から昭和30年の火力発電用の石炭の購入価格・販売価格
- 昭和20年から昭和25年頃の火力発電に使用する石炭の1トンあたりの価格の推移
- 1920年から1941年までの日本における石油の用途別割合
- ガソリンスタンドの市場動向
- 全国の製油所を一覧できる資料
- 世界の原子力発電所の受注統計・発注統計
- 高知県の家庭業務用LPガス販売量及び家庭用LPガス販売量がわかる資料
- 高知県の家庭業務用LPガス販売量及び家庭用LPガス販売量がわかる資料その2
- 家庭用LPガスの小売価格