本文に飛ぶ

姓氏・苗字を調べる

書誌事項末尾の【 】内は当館請求記号です。

1. 参考文献

  • 丹羽基二 著『日本姓氏大辞典 解説編』(角川書店 1985 【GB12-62】)
    苗字の歴史と意義、ルーツ編、論説編、資料編の4部からなります。
  • 丸山浩一 編『系図文献資料総覧』(増補改訂 緑蔭書房 1992 【GB1-E34】)
    姓氏、苗字に関する史料、文献などの解説、目録を収録しています。索引から特定姓氏に関する文献が調べられます。
  • 丹羽基二 著『姓氏・家系・家紋の調べ方』(新人物往来社 2001 【GB43-G246】)
    家紋と苗字による家系調査について解説しています。

2. 由来を調べる

  • 太田亮 著『姓氏家系大辞典』(姓氏家系大辞典刊行会 1934-1936 【R288.1-O81aウ】)
    太田亮 著『姓氏家系大辞典』(角川書店 1963 【288.1-O832s-ka】)
    全国の姓氏を歴史的仮名遣いの五十音順に収録、起源・分布・本支の関係などを解説しています。ただし、典拠文献の書誌事項が不明な場合があります。
  • 太田亮 著, 丹羽基二 編『新編姓氏家系辞書』(3版 秋田書店 1979 【GB12-45】)
    上記『姓氏家系大辞典』を補完する資料です。
  • 丹羽基二, 日本ユニバック株式会社 著『日本姓氏大辞典 表音編』(角川書店 1985 【GB12-62】)
    約130,000姓氏を五十音順に排列、33種に分類した由来の種別のみを記載した資料です。
  • 『日本姓氏紋章総覧 : 姓氏からも紋章からも「わが家」がわかる』(新人物往来社 1989 【GB43-E110】)
    「代表姓氏事典」で約2,000姓氏から調べられます。『歴史読本』21巻8号などの内容を再構成したものです。
  • 竹内理三 [ほか]編纂『角川日本姓氏歴史人物大辞典』(角川書店 1989-1998 【GB12-E14】)
    岩手、宮城、群馬、神奈川、富山、石川、山梨、長野、静岡、愛知、山口、鹿児島、沖縄の各県と京都市の巻が刊行されています。
  • 『日本「姓氏由来」総覧』(新人物往来社 1998 【GB43-G165】)
    「日本「姓氏由来」事典」に約2,400姓氏を収録、由来・出自・歴史・家紋を解説しています。「都道府県姓氏一覧」、「全国同族会案内」があります。
  • 森岡浩 著『日本名字家系大事典』(東京堂出版 2002 【GB12-G44】)
    約6,000姓氏を収録しています。 巻末に「都道府県別ベスト30姓」があります。
  • 丹羽基二 著『姓氏家系大事典』(新人物往来社 2002 【GB12-G49】)
    五十音順に由来・エピソードなどを解説しています。
  • 志村有弘 編『姓氏4000歴史伝説事典』(勉誠出版 2008 【GB12-J11】)
    約4,000姓氏を収録、発祥・系譜・分布などを解説しています。
  • 森岡浩 編『全国名字大辞典』(東京堂出版 2011 【GB12-J42】)
    約7,000姓氏を収録、由来・発祥・分布を解説しています。分布数のランキングがあります。
  • 森岡浩 編『日本名門・名家大辞典』(東京堂出版 2012 【GB12-J46】)
    江戸時代を中心に、戦国時代から明治期までに日本の名門、名家と呼ばれていた約1,000家を収録しています。商家、工芸家、豪農、芸能関係者なども含みます。主要な約250家には系図もあります。
  • 森岡浩 著『47都道府県・名字百科』(丸善出版 2019 【GB43-M13】)
    「都道府県別 名字の由来」で地域ごとに解説しています。巻末に「名字索引」があります。
  • [森岡浩] [著]『名字大事典』(ユーキャン [201-])
    約10,000姓氏を収録、由来・分布について解説しています。
地名に由来するもの

地名事典に由来が掲載されていることがあります。

3. 読みを調べる

  • 丹羽基二, 日本ユニバック株式会社 著『日本姓氏大辞典 表記編』(角川書店 1985 【GB12-62】)
    約130,000姓氏を画数順に排列、姓氏の読みと由来の種別を調べられます。
  • 丹羽基二 編『日本苗字大辞典』(芳文館 1996 【GB12-G32】)
    約290,000姓氏を収録しています。「表記編」で頭字または末字の総画数から調べられます。
  • 『苗字8万よみかた辞典』(日外アソシエーツ 1998 【GB12-G13】)
    約84,000姓氏を収録しています。
  • 丹羽基二 著『難読姓氏・地名大事典』(新人物往来社 2002 【GB12-G39】)
    丹羽基二 著『難読姓氏・地名大事典 続』(新人物往来社 2005 【GB12-H39】)
    地名にも登場する読みづらい姓氏を収録しています。正編は約3,000項目、続編は約2,000項目収録しています。
  • 高信幸男 編『難読稀姓辞典』(第3版 日本加除出版 2004 【GB12-H32】)
    約29,000姓氏を収録しています。
  • 森岡浩 編『難読・稀少名字大事典』(東京堂出版 2007 【GB12-H58】)
    約14,000姓氏を収録しています。巻頭に頭字の「主要音訓索引」、「総画索引」があります。
  • 『姓名よみかた辞典 姓の部』(日外アソシエーツ 2014 【GB12-L18】)
    約14,000姓氏を収録しています。

関連情報