本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
明治
(1)
大正
(7)
~1940年代
(33)
1950年代
(27)
1960年代
(24)
1970年代
(64)
1980年代
(91)
1990年代
(33)
2000年代
(24)
2010年代
(14)
2020年代
(11)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(330)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
博士論文
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(71)
紙
(327)
マイクロ
(3)
記録メディア
(2)
すべて解除
NDC
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
開く
3.社会科学
(1)
8.言語
(1)
9.文学
(328)
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 330 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
国文学と情報技術
国文学と情報技術
紙
図書
松原久子
愛知淑徳大学文学部国文学科
2023.7
<KG11-M33>
国立国会図書館
〈学問史〉としての近代文学研究 : 「はじまり」の位相 (未発選書 ; 31)
〈学問史〉としての近代文学研究 : 「はじまり」の位相 (未発選書 ; 31)
紙
図書
中山弘明 著
ひつじ書房
2024.5
<KG11-R4>
国立国会図書館
全国の図書館
国際日本学の探究 : 夏目漱石・翻訳・日本語教育
国際日本学の探究 : 夏目漱石・翻訳・日本語教育
紙
図書
徳永光展
春風社
2023.12
<KG11-R1>
国立国会図書館
全国の図書館
戦乱で躍動する日本中世の古典学
戦乱で躍動する日本中世の古典学
紙
図書
前田雅之 [著]
文学通信
2024.7
<KG11-R5>
国立国会図書館
全国の図書館
数の値打ち : グローバル情報化時代に日本文学を読む
数の値打ち : グローバル情報化時代に日本文学を読む
紙
図書
ホイト・ロング 著, 秋草俊一郎, 今井亮一, 坪野圭介 訳
フィルムアート社
2023.8
<KG11-M30>
国立国会図書館
全国の図書館
日本文学の研究史 : 人文学プログラム (放送大学大学院教材. 放送大学大学院文化科学研究科)
日本文学の研究史 : 人文学プログラム (放送大学大学院教材. 放送大学大学院文化科学研究科)
紙
図書
島内裕子 著
放送大学教育振興会
2021.3
<KG11-M19>
国立国会図書館
全国の図書館
「女」が語る平安文学 : 『無名草子』からはじまる卒論のための基礎知識
「女」が語る平安文学 : 『無名草子』からはじまる卒論のための基礎知識
紙
図書
原豊二, 古瀨雅義, 星山健 編
和泉書院
2021.1
<KG11-M14>
国立国会図書館
全国の図書館
注釈・考証・読解の方法 : 国語国文学的思考
注釈・考証・読解の方法 : 国語国文学的思考
紙
図書
白石良夫 著
文学通信
2019.11
<KG11-M5>
国立国会図書館
全国の図書館
文学研究の窓をあける : 物語・説話・軍記・和歌
文学研究の窓をあける : 物語・説話・軍記・和歌
紙
図書
石井正己, 錦仁 編
笠間書院
2018.8
<KG11-L34>
国立国会図書館
全国の図書館
国語科教育における日本語学・日本文学の今日的課題 (人文社会科学系教育支援経費研究成果報告書 ; 平成28年度)
国語科教育における日本語学・日本文学の今日的課題 (人文社会科学系教育支援経費研究成果報告書 ; 平成28年度)
紙
図書
東京学芸大学人文社会科学系日本語・日本文学研究講座 編
東京学芸大学人文社会科学系日本語・日本文学研究講座
2017.3
<KG11-L28>
国立国会図書館
全国の図書館
文学研究から現代日本の批評を考える : 批評・小説・ポップカルチャーをめぐって
文学研究から現代日本の批評を考える : 批評・小説・ポップカルチャーをめぐって
紙
図書
西田谷洋 編
ひつじ書房
2017.5
<KG11-L31>
国立国会図書館
全国の図書館
世界のなかの日本文学 : 旧ソ連諸国の文学教育から (埼玉大学教養学部リベラル・アーツ叢書 ; 8)
世界のなかの日本文学 : 旧ソ連諸国の文学教育から (埼玉大学教養学部リベラル・アーツ叢書 ; 8)
紙
図書
野中進, 籾内裕子, 沼野恭子 編
埼玉大学教養学部・人文社会科学研究科
2016.6
<KG11-L30>
国立国会図書館
全国の図書館
「明治文学史」研究 明治篇
「明治文学史」研究 明治篇
紙
図書
平岡敏夫 著
おうふう
2015.10
<KG11-L22>
国立国会図書館
全国の図書館
国文学研究法 : 人文学プログラム (放送大学大学院教材. 放送大学大学院文化科学研究科)
国文学研究法 : 人文学プログラム (放送大学大学院教材. 放送大学大学院文化科学研究科)
紙
図書
島内裕子 著
放送大学教育振興会
2015.3
<KG11-L15>
国立国会図書館
全国の図書館
論文の書き方 : 言語表現の技法 第5版
論文の書き方 : 言語表現の技法 第5版
紙
図書
深津睦夫 著
皇學館大学出版部
2015.4
<KG11-L20>
国立国会図書館
全国の図書館
古典学習個体史 続 (わたくしが学んだ古典 ; 2)
古典学習個体史 続 (わたくしが学んだ古典 ; 2)
紙
図書
伊東武雄 著
溪水社
2014.1
<KG11-L12>
国立国会図書館
全国の図書館
古典注釈入門 : 歴史と技法 (岩波現代全書 ; 046)
古典注釈入門 : 歴史と技法 (岩波現代全書 ; 046)
紙
図書
鈴木健一 著
岩波書店
2014.10
<KG11-L14>
国立国会図書館
全国の図書館
国書データベース : さまざまな分野の古典籍を自由に利用できる
国書データベース : さまざまな分野の古典籍を自由に利用できる
紙
図書
国文学研究資料館/[編]
国文学研究資料館
2023.9
全国の図書館
歴史社会学派研究 資料編
歴史社会学派研究 資料編
紙
図書
歴史社会学派研究会
2009.7
<KG11-J5>
国立国会図書館
国文科へ行こう! : 読む体験入学
国文科へ行こう! : 読む体験入学
紙
図書
上野誠編著 ; 神野藤昭夫, 半沢幹一, 山崎眞紀子著
明治書院
2011.4
全国の図書館
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS