本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
WebNDLA用(件名検索)
項目を閉じる
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
~1940年代
(1)
1970年代
(29)
1980年代
(74)
1990年代
(69)
2000年代
(62)
2010年代
(33)
2020年代
(16)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(284)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
博士論文
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(145)
紙
(284)
マイクロ
記録メディア
(5)
すべて解除
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 284 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
大和ことばなりたち辞典 上
大和ことばなりたち辞典 上
紙
図書
中西碩
けやきの街
2024.5
<KF35-R6>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00568413
百人一首の言語学
百人一首の言語学
紙
図書
児童書
牧秀樹 著
開拓社
2024.11
<KF35-R9>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00568413
00645345
上代日本語の表記とことば (新典社研究叢書 ; 368)
上代日本語の表記とことば (新典社研究叢書 ; 368)
紙
図書
根来麻子 著
新典社
2023.9
<KF35-M51>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00568413
上代日本語研究史の再検討
上代日本語研究史の再検討
紙
図書
安田尚道 著
武蔵野書院
2023.5
<KF35-M48>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00568413
日本語の起源 : いろは/五十音に織り込まれている原始日本語の暗号は解読された 第2版
日本語の起源 : いろは/五十音に織り込まれている原始日本語の暗号は解読された 第2版
紙
図書
小林哲
PUBFUNパブファンセルフ
2023.11
<KF35-M53>
国立国会図書館
件名(識別子)
00568413
日下を、なぜクサカと読むのか : 地名と古代語
日下を、なぜクサカと読むのか : 地名と古代語
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
筒井功 著
河出書房新社
2024.5
<GB54-R2>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00568351
00568413
古代における文字文化と数量表現 (研究叢書 ; 548)
古代における文字文化と数量表現 (研究叢書 ; 548)
紙
図書
三保忠夫 著
和泉書院
2022.8
<KF35-M41>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00568413
001207725
コーパスによる日本語史研究 中古・中世編
コーパスによる日本語史研究 中古・中世編
紙
図書
青木博史, 岡﨑友子, 小木曽智信 編
ひつじ書房
2022.10
<KF35-M45>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00568413
00568415 01122041
地名の原景 : 列島にひびく原始の声 (平凡社新書 ; 1041)
地名の原景 : 列島にひびく原始の声 (平凡社新書 ; 1041)
紙
デジタル
図書
木村紀子 著
平凡社
2023.10
<GB54-M22>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
01108815
00568413
日本語の起源 : いろは/五十音に織り込まれている原始日本語の暗号は解読された
日本語の起源 : いろは/五十音に織り込まれている原始日本語の暗号は解読された
紙
図書
小林哲
PUBFUNネクパブ・オーサーズプレス
2022.9
<KF35-M42>
国立国会図書館
件名(識別子)
00568413
日本語の起源 : ヤマトコトバをめぐる語源学 (ちくま新書 ; 1626)
日本語の起源 : ヤマトコトバをめぐる語源学 (ちくま新書 ; 1626)
紙
記録メディア
デジタル
図書
障害者向け資料あり
近藤健二 著
筑摩書房
2022.1
<KF35-M32>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00568413
001136800 00563167
万葉集の歌とことば : 姿を知りうる最古の日本語を読む
万葉集の歌とことば : 姿を知りうる最古の日本語を読む
紙
図書
佐佐木隆 著
青土社
2021.4
<KF35-M22>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00568413
00647131
古代日本語発掘 (読みなおす日本史)
古代日本語発掘 (読みなおす日本史)
紙
図書
築島裕 著
吉川弘文館
2021.2
<KF35-M19>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00568413
花咲く大和言葉の森へ : 日本語の新起源論から新釈万葉集へ
花咲く大和言葉の森へ : 日本語の新起源論から新釈万葉集へ
紙
図書
近藤健二 著
松柏社
2020.10
<KF35-M16>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00568413
国語の原風景 : 上古の言葉と漢字の知恵
国語の原風景 : 上古の言葉と漢字の知恵
紙
図書
塩原経央 著
ぱるす出版
2020.9
<KF35-M20>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00568413
00565007
日本古代文字の謎を解く 2 新装版
日本古代文字の謎を解く 2 新装版
紙
図書
相馬龍夫 著
ヒカルランド
2019.9
<KF49-M3>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
01133112
00568413
卑弥呼は「ひみを」邪馬台は「やまて」
卑弥呼は「ひみを」邪馬台は「やまて」
紙
図書
大山元 著
ブイツーソリューション
2020.2
<KF35-M11>
国立国会図書館
件名(識別子)
00568413
上代学論叢 (研究叢書 ; 512)
上代学論叢 (研究叢書 ; 512)
紙
図書
毛利正守 監修
和泉書院
2019.5
<KG16-M5>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00568368
00568413
日本古代文字の謎を解く 1 新装版
日本古代文字の謎を解く 1 新装版
紙
図書
相馬龍夫 著
ヒカルランド
2019.9
<KF49-M2>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
01133112
00568413
小谷博泰著作集 第3巻
小谷博泰著作集 第3巻
紙
図書
小谷博泰 著
和泉書院
2018.12
<KF21-M2>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00568413
001274684 001309173 00633537 ...
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS