本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
1980年代
(2)
1990年代
(8)
2000年代
(38)
2010年代
(28)
2020年代
(20)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(96)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
博士論文
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(23)
紙
(96)
マイクロ
記録メディア
(16)
すべて解除
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 96 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
政治の米・経済の米・文化の米 : 稲と米で読む日本史
政治の米・経済の米・文化の米 : 稲と米で読む日本史
紙
図書
新谷尚紀 著
山川出版社
2025.3
<RB118-R5>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
新谷, 尚紀, 1948-
すぐ忘れる日本人の精神構造史 : 民俗学の視点から日本を解剖
すぐ忘れる日本人の精神構造史 : 民俗学の視点から日本を解剖
紙
記録メディア
図書
障害者向け資料あり
新谷尚紀 著
さくら舎
2024.2
<GB71-R8>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
新谷, 尚紀, 1948-
日本のしきたり : イラスト&図解でわかる : 新編集 (出版芸術ライブラリー ; 016)
日本のしきたり : イラスト&図解でわかる : 新編集 (出版芸術ライブラリー ; 016)
紙
図書
児童書
新谷尚紀 監修
出版芸術社
2022.7
<Y76-M457>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
新谷, 尚紀, 1948-
遠野物語と柳田國男 : 日本人のルーツをさぐる (歴史文化ライブラリー ; 556)
遠野物語と柳田國男 : 日本人のルーツをさぐる (歴史文化ライブラリー ; 556)
紙
図書
新谷尚紀 著
吉川弘文館
2022.9
<GC19-M104>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
新谷, 尚紀, 1948-
民俗学がわかる事典 (角川ソフィア文庫 ; J135-2)
民俗学がわかる事典 (角川ソフィア文庫 ; J135-2)
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
新谷尚紀 編著
KADOKAWA
2022.8
<GD1-M83>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
新谷, 尚紀, 1948-
神社とは何か (講談社現代新書 ; 2646)
神社とは何か (講談社現代新書 ; 2646)
紙
記録メディア
デジタル
図書
障害者向け資料あり
新谷尚紀 著
講談社
2021.12
<HL51-M67>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
新谷, 尚紀, 1948-
日本人の禁忌(タブー) : 忌み言葉、鬼門、縁起かつぎ…人は何を恐れたのか (青春文庫 ; し-23)
日本人の禁忌(タブー) : 忌み言葉、鬼門、縁起かつぎ…人は何を恐れたのか (青春文庫 ; し-23)
紙
図書
新谷尚紀 監修
青春出版社
2021.11
<GB82-M7>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
新谷, 尚紀, 1948-
神社に秘められた日本史の謎 (宝島SUGOI文庫 ; Dし-12-1)
神社に秘められた日本史の謎 (宝島SUGOI文庫 ; Dし-12-1)
紙
図書
古川順弘 著, 新谷尚紀 監修
宝島社
2024.9
<HL51-R11>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
古川, 順弘, 1970-
新谷, 尚紀, 1948-
神社の起源と歴史
神社の起源と歴史
紙
図書
新谷尚紀 著
吉川弘文館
2021.7
<HL51-M56>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
新谷, 尚紀, 1948-
日本人の葬儀 (角川ソフィア文庫 ; J135-1)
日本人の葬儀 (角川ソフィア文庫 ; J135-1)
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
新谷尚紀 [著]
KADOKAWA
2021.8
<GD24-M27>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
新谷, 尚紀, 1948-
京都異界に秘められた古社寺の謎 : 歴史を動かした京千二百年の舞台裏
京都異界に秘められた古社寺の謎 : 歴史を動かした京千二百年の舞台裏
紙
記録メディア
デジタル
図書
障害者向け資料あり
新谷尚紀 編
ウェッジ
2020.9
<HL61-M129>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
新谷, 尚紀, 1948-
遠野物語 : 全訳注 (講談社学術文庫 ; 2780)
遠野物語 : 全訳注 (講談社学術文庫 ; 2780)
紙
記録メディア
デジタル
図書
障害者向け資料あり
柳田國男 [著], 新谷尚紀 訳
講談社
2023.8
<GC19-M129>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
柳田, 国男, 1875-1962
新谷, 尚紀, 1948-
伊勢神宮と出雲大社 : 「日本」と「天皇」の誕生 (講談社学術文庫 ; 2602)
伊勢神宮と出雲大社 : 「日本」と「天皇」の誕生 (講談社学術文庫 ; 2602)
紙
デジタル
図書
新谷尚紀 [著]
講談社
2020.2
<HL61-M71>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
新谷, 尚紀, 1948-
日本の絶滅危惧知識 : 百年先まで保護していきたい
日本の絶滅危惧知識 : 百年先まで保護していきたい
紙
記録メディア
図書
児童書
障害者向け資料あり
吉川さやか 文, 新谷尚紀 監修
ベストセラーズ
2022.6
<GD1-M77>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
吉川, さやか
新谷, 尚紀, 1948-
季節の行事と日本のしきたり事典ミニ (マイナビ文庫 ; 096)
季節の行事と日本のしきたり事典ミニ (マイナビ文庫 ; 096)
紙
図書
障害者向け資料あり
新谷尚紀 監修
マイナビ出版
2019.4
<GD28-M4>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
新谷, 尚紀, 1948-
神道入門 : 民俗伝承学から日本文化を読む (ちくま新書 ; 1330)
神道入門 : 民俗伝承学から日本文化を読む (ちくま新書 ; 1330)
紙
デジタル
図書
新谷尚紀 著
筑摩書房
2018.5
<HL31-L58>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
新谷, 尚紀, 1948-
神々の原像 : 祭祀の小宇宙 オンデマンド版 (歴史文化ライブラリー ; 92)
神々の原像 : 祭祀の小宇宙 オンデマンド版 (歴史文化ライブラリー ; 92)
紙
図書
新谷尚紀 著
吉川弘文館
2017.10
<GD33-L422>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
新谷, 尚紀, 1948-
両墓制と他界観 オンデマンド版 (日本歴史民俗叢書)
両墓制と他界観 オンデマンド版 (日本歴史民俗叢書)
紙
図書
新谷尚紀 著
吉川弘文館
2017.10
<GD24-L81>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
新谷, 尚紀, 1948-
神社に秘められた日本史の謎 (宝島社新書 ; 580)
神社に秘められた日本史の謎 (宝島社新書 ; 580)
紙
図書
古川順弘 著, 新谷尚紀 監修
宝島社
2020.5
<HL51-M31>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
古川, 順弘, 1970-
新谷, 尚紀, 1948-
氏神さまと鎮守さま : 神社の民俗史 (講談社選書メチエ ; 645)
氏神さまと鎮守さま : 神社の民俗史 (講談社選書メチエ ; 645)
紙
記録メディア
デジタル
図書
障害者向け資料あり
新谷尚紀 著
講談社
2017.3
<GD33-L349>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目
新谷, 尚紀, 1948-
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS