本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
1990年代
(4)
2000年代
(2)
2010年代
(7)
2020年代
(4)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(17)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
博士論文
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(2)
紙
(17)
マイクロ
記録メディア
(3)
すべて解除
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 17 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
触って楽しむ模様
触って楽しむ模様
紙
図書
桜雲会『触って楽しむ模様』編集委員 編集, 大内進, 南谷和範 監修
桜雲会点字出版部
2024.11
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00778864
00667264
033909514
イタリアのフルインクルーシブ教育 : 障害児の学校を無くした教育の歴史・課題・理念
イタリアのフルインクルーシブ教育 : 障害児の学校を無くした教育の歴史・課題・理念
紙
図書
アントネッロ・ムーラ 著, 大内進 監修, 大内紀彦 訳
明石書店
2022.9
<FG1-M357>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
032431255
00667264
001245555
インクルーシブ教育を支えるセンター的機能の充実 : 特別支援学校と小・中学校等との連携
インクルーシブ教育を支えるセンター的機能の充実 : 特別支援学校と小・中学校等との連携
紙
図書
香川邦生, 大内進 編著
慶應義塾大学出版会
2021.4
<FG1-M230>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00527956
00667264
視覚障害のためのインクルーシブアート学習 : 基礎理論と教材開発
視覚障害のためのインクルーシブアート学習 : 基礎理論と教材開発
紙
記録メディア
図書
障害者向け資料あり
茂木一司, 大内進, 多胡宏, 広瀬浩二郎 編集
ジアース教育新社
2021.12
<FG3-M26>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00838768
00667264
01149291 00668644
おりがみ絵本 おってみようふれてみよう春夏秋冬
おりがみ絵本 おってみようふれてみよう春夏秋冬
紙
図書
障害者向け資料あり
桜雲会 編, 大内進 監修
桜雲会点字出版部
2019.6
<YT1-M360>
国立国会図書館
著者標目(識別子)
00667264
00778864
視覚障害教育に携わる方のために 5訂版
視覚障害教育に携わる方のために 5訂版
紙
図書
障害者向け資料あり
香川邦生 編著, 猪平眞理, 大内進, 牟田口辰己 共同執筆
慶應義塾大学出版会
2016.9
<FG3-L25>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00527956 01083595
00667264
01210097
ルイ・ブライユ : 点字を発明した19世紀のフランス人 (小学館版学習まんが人物館 ; 世界-30)
ルイ・ブライユ : 点字を発明した19世紀のフランス人 (小学館版学習まんが人物館 ; 世界-30)
紙
記録メディア
デジタル
図書
児童書
障害者向け資料あり
新井隆広 まんが, 大内進 監修
小学館
2016.8
<Y3-N16-L144>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
01069371
00667264
我が国における弱視教育の展開
我が国における弱視教育の展開
紙
図書
香川邦生 編著責任, 大内進, 澤田真弓, 柿澤敏文 [執筆]
あずさ書店
2013.12
<FG3-L11>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00527956
00667264
00973550 001157102
ふれる世界の名画集
ふれる世界の名画集
紙
図書
障害者向け資料あり
日本点字図書館点字製作課 編, 柳澤飛鳥 立体絵画制作, 真下弥生 解説テキスト, 大内進, 半田こづえ 監修
日本点字図書館
2012.3
<YT1-J679>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
001108897 001108899
00667264
001108913 00263108
特別支援教育コーディネーターの役割と連携の実際 : 教育のユニバーサルデザインを求めて (特別支援教育ライブラリー)
特別支援教育コーディネーターの役割と連携の実際 : 教育のユニバーサルデザインを求めて (特別支援教育ライブラリー)
紙
図書
香川邦生, 大内進 編
教育出版
2012.12
<FG1-L7>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00527956
00667264
視覚障害教育に携わる方のために 4訂版
視覚障害教育に携わる方のために 4訂版
紙
記録メディア
図書
障害者向け資料あり
香川邦生 編著, 猪平眞理, 大内進, 牟田口辰己 共同執筆
慶應義塾大学出版会
2010.10
<FG3-J19>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00527956 01083595
00667264
01210097
視覚障害教育のための3次元CADを活用した2次元画像の立体的翻案に関する研究
視覚障害教育のための3次元CADを活用した2次元画像の立体的翻案に関する研究
紙
図書
大内進, 国立特別支援教育総合研究所 (国立特殊教育総合研究所) [著]
[大内進]
2005-2007
<Y151-H17330206>
国立国会図書館
著者標目(識別子)
00667264
01102453 00258386
3次元造形システムを活用した視覚障害児のための絵画の立体的翻案とその指導法の開発 (特殊研 ; F-131)
3次元造形システムを活用した視覚障害児のための絵画の立体的翻案とその指導法の開発 (特殊研 ; F-131)
紙
図書
大内進, 国立特殊教育総合研究所 [著]
[大内進]
2002-2004
<Y151-H14310143>
国立国会図書館
著者標目(識別子)
00667264
00258386
さわってごらんだれのかお? (バリアフリーえほん ; 1)
さわってごらんだれのかお? (バリアフリーえほん ; 1)
紙
図書
児童書
障害者向け資料あり
なかつかゆみこ さく・え, 大内進, 福本正幸 監修
岩崎書店
1999.3
<Y17-M99-623>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00731499
00667264
00731500
サワッテゴランナンノハナ? (バリアフリーえほん ; 2)
サワッテゴランナンノハナ? (バリアフリーえほん ; 2)
紙
図書
児童書
障害者向け資料あり
なかつかゆみこ さく・え, 大内進, 福本正幸 監修
岩崎書店
1999.3
<Y17-M99-622>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00731499
00667264
00731500
でんぴつver.2指導マニュアル
でんぴつver.2指導マニュアル
紙
デジタル
図書
大内進 [ほか]編
視覚障害情報機器アクセスサポート協会
1996.8
<EG61-G185>
国立国会図書館
著者標目(識別子)
00667264
さわってごらんいまなんじ? (バリアフリーえほん ; 3)
さわってごらんいまなんじ? (バリアフリーえほん ; 3)
紙
図書
児童書
障害者向け資料あり
なかつかゆみこ さく・え, 大内進, 福本正幸 監修
岩崎書店
1999.3
<Y17-M99-621>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00731499
00667264
00731500
検索結果は以上です。
書誌情報を一括出力
RSS