本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
1980年代
(1)
2000年代
(5)
2010年代
(38)
2020年代
(19)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(62)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
博士論文
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
(1)
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(2)
紙
(62)
マイクロ
記録メディア
(4)
すべて解除
件名
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 63 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
近世書籍文化論 : 史料論的アプローチ オンデマンド版
近世書籍文化論 : 史料論的アプローチ オンデマンド版
紙
図書
藤實久美子 著
吉川弘文館
2024.10
<UM11-R7>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
図
書--日本--歴史--江戸時代
江戸時代の本と読書 : 第81回企画展
江戸時代の本と読書 : 第81回企画展
紙
図書
小山市立博物館 編集
小山市立博物館
2024.9
<UM24-R4>
国立国会図書館
件名
図
書--日本--歴史--江戸時代
和本図譜 : 江戸を究める : 設立七〇周年記念出版
和本図譜 : 江戸を究める : 設立七〇周年記念出版
紙
図書
日本近世文学会 編
文学通信
2023.10
<UM24-R3>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
図
書--日本--歴史--江戸時代
江戸庶民の読書と学び 増補改訂版
江戸庶民の読書と学び 増補改訂版
紙
図書
長友千代治 著
勉誠社
2025.2
<UG11-R34>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
読
書--日本--歴史--江戸時代
図
書--日本--歴史--江戸時代
出版--日本--歴史--江戸時代
近世史を学ぶための古文書「候文」入門
近世史を学ぶための古文書「候文」入門
紙
図書
児童書
佐藤孝之 監修, 佐藤孝之, 宮原一郎, 天野清文 著
天野出版工房
2023.3
<GB341-M92>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
古文
書--日本--歴史--江戸時代
江戸っ子の読書事情 : 現代語訳12遍
江戸っ子の読書事情 : 現代語訳12遍
紙
図書
内藤久男 訳
ミヤオビパブリッシング
2023.11
<UM24-R2>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
図
書--日本--歴史--江戸時代
出版--日本--歴史--江戸時代 読
書--日本--歴史--江戸時代
江戸人の教養 : 生きた、見た、書いた。
江戸人の教養 : 生きた、見た、書いた。
紙
記録メディア
デジタル
図書
障害者向け資料あり
塩村耕 著
水曜社
2020.7
<UM24-M5>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
図
書--日本--歴史--江戸時代
江戸の実用書 : ペット・園芸・くらしの本
江戸の実用書 : ペット・園芸・くらしの本
紙
図書
近衞典子, 福田安典, 宮本祐規子 編
ぺりかん社
2023.6
<GB374-M62>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
日本--風俗・習慣--歴史--江戸時代 図
書--日本--歴史--江戸時代
書物の時代 : 読書がひらいた日本近世
書物の時代 : 読書がひらいた日本近世
紙
図書
若尾政希 著
岩波書店
2025.5
国立国会図書館
全国の図書館
件名
図
書--日本--歴史--江戸時代
日本思想--歴史--江戸時代
日本近世書物文化史の研究
日本近世書物文化史の研究
紙
図書
横田冬彦 著
岩波書店
2018.5
<UM24-L12>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
図
書--日本--歴史--江戸時代
読
書--日本--歴史--江戸時代
近世の学芸と文学 (特別講義 ; 第37号)
近世の学芸と文学 (特別講義 ; 第37号)
紙
図書
一戸渉 著
総合研究大学院大学文化科学研究科日本文学研究専攻
2019.3
<KC637-M19>
国立国会図書館
件名
書--日本--歴史--江戸時代
資料紹介「懐紙入木道」 (大東文化大学人文科学研究所報告書 ; 2018年度)
資料紹介「懐紙入木道」 (大東文化大学人文科学研究所報告書 ; 2018年度)
紙
図書
髙城弘一, 野中直之 編著
大東文化大学人文科学研究所
2019.3
<KC637-M9>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
書--日本--歴史--江戸時代
禅僧の書 : 令和二年度企画展
禅僧の書 : 令和二年度企画展
紙
図書
一宮市博物館 編集
一宮市博物館
2020.10
<KC626-R58>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
書--日本--歴史--江戸時代
--書跡集
江戸期の百壽図 : 私家版
江戸期の百壽図 : 私家版
紙
図書
手賀昌之 著
[手賀昌之]
2018.6
<KC637-M10>
国立国会図書館
件名
書--日本--歴史--江戸時代
人と書と : 歴史人の直筆 3
人と書と : 歴史人の直筆 3
紙
図書
田代圭一 著
新典社
2022.3
<KC637-M39>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
書--日本--歴史--中世
書--日本--歴史--江戸時代
書で集う : 競うたのしみ江戸時代の寄り合い書き : 企画展
書で集う : 競うたのしみ江戸時代の寄り合い書き : 企画展
紙
図書
名古屋市博物館 編
名古屋市博物館
2019.4
<KC626-M41>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
書--日本--歴史--江戸時代
--書跡集
近世蔵書文化論 : 地域〈知〉の形成と社会
近世蔵書文化論 : 地域〈知〉の形成と社会
紙
図書
工藤航平 著
勉誠出版
2017.11
<GB365-L12>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
村落--日本--歴史--江戸時代 公文
書--日本--歴史--江戸時代
図
書--日本--歴史--江戸時代
江戸庶民の読書と学び
江戸庶民の読書と学び
紙
図書
長友千代治 著
勉誠出版
2017.10
<UG11-L93>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
読
書--日本--歴史--江戸時代
図
書--日本--歴史--江戸時代
出版--日本--歴史--江戸時代
江戸の書画 : うつすしごと
江戸の書画 : うつすしごと
紙
図書
成田山書道美術館 監修
生活の友社
2022.10
<KC626-M199>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
書--日本--歴史--江戸時代
--書跡集 絵画 (日本)--歴史--江戸時代--画集
江戸幕府の役職就任と文書管理
江戸幕府の役職就任と文書管理
紙
図書
吉川紗里矢 著
ゆまに書房
2022.3
<GB341-M64>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
幕藩体制 公文
書--日本--歴史--江戸時代
文書管理--日本--歴史--江戸時代
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS
RSS