本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
大正
(1)
~1940年代
(1)
1990年代
(1)
2000年代
(9)
2010年代
(17)
2020年代
(9)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(39)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
博士論文
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(2)
紙
(39)
マイクロ
記録メディア
すべて解除
件名
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 39 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
帝国日本の台湾統治
帝国日本の台湾統治
紙
図書
中京大学社会科学研究所台湾史研究センター 編
創泉堂出版
2024.3
<AZ-641-R1>
国立国会図書館
全国の図書館
帝国日本の台湾統治 (社研叢書 ; 49)
帝国日本の台湾統治 (社研叢書 ; 49)
紙
図書
中京大学社会科学研究所台湾史研究センター 編
中京大学社会科学研究所
2024.3
<AZ-641-R2>
国立国会図書館
全国の図書館
日本の植民地統治と台湾人認識 : 「支那民族性」のまなざし
日本の植民地統治と台湾人認識 : 「支那民族性」のまなざし
紙
図書
周俊宇 著, 川島真 監修・校訂
東京大学出版会
2025.7
<GE461-R36>
国立国会図書館
全国の図書館
日本統治下の台湾 : 開発・植民地主義・主体性
日本統治下の台湾 : 開発・植民地主義・主体性
紙
図書
平井健介 著
名古屋大学出版会
2024.6
<DC214-R1>
国立国会図書館
全国の図書館
渡辺利夫精選著作集 第6巻
渡辺利夫精選著作集 第6巻
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
渡辺利夫 著
勁草書房
2025.4
<DE61-R12>
国立国会図書館
全国の図書館
後藤新平の台湾 : 人類もまた生物の一つなり (中公選書 ; 113)
後藤新平の台湾 : 人類もまた生物の一つなり (中公選書 ; 113)
紙
デジタル
図書
渡辺利夫 著
中央公論新社
2021.1
<AZ-641-M5>
国立国会図書館
全国の図書館
帝国幻想と台湾 : 1871-1949
帝国幻想と台湾 : 1871-1949
紙
図書
和田博文, 呉佩珍, 宮内淳子, 横路啓子, 和田桂子 著
花鳥社
2021.12
<GE461-M65>
国立国会図書館
全国の図書館
コレクション・台湾のモダニズム 1
コレクション・台湾のモダニズム 1
紙
図書
和田博文, 河野龍也, 呉佩珍, 冨田哲, 横路啓子, 和田桂子 監修
ゆまに書房
2020.7
<GE461-M26>
国立国会図書館
全国の図書館
近代日本の南進における植民地官僚の役割 : 梅谷光貞の台湾開発計画を焦点として
近代日本の南進における植民地官僚の役割 : 梅谷光貞の台湾開発計画を焦点として
紙
図書
黃美惠 著
致良出版社
[2020]
<AZ-641-M8>
国立国会図書館
後藤新平の力量 : 台湾統治基盤はいかにして形成されたか (拓殖大学創立百二十周年記念シリーズ)
後藤新平の力量 : 台湾統治基盤はいかにして形成されたか (拓殖大学創立百二十周年記念シリーズ)
紙
図書
渡辺利夫 著, 拓殖大学創立百年史編纂室 編
拓殖大学
2019.7
<AZ-641-M2>
国立国会図書館
全国の図書館
台湾総督府の統治政策 (社研叢書 ; 44)
台湾総督府の統治政策 (社研叢書 ; 44)
紙
図書
中京大学社会科学研究所台湾史研究センター 編
中京大学社会科学研究所
2018.3
<AZ-641-L8>
国立国会図書館
全国の図書館
台湾総督府の統治政策
台湾総督府の統治政策
紙
図書
中京大学社会科学研究所台湾史研究センター 編
創泉堂出版
2018.3
<AZ-641-L11>
国立国会図書館
全国の図書館
台湾における日本統治の私的探求 : 「植民地台湾」に命を削った二人の祖父
台湾における日本統治の私的探求 : 「植民地台湾」に命を削った二人の祖父
紙
図書
池ノ上宏 著
[池ノ上宏]
2019.10
<AZ-641-M3>
国立国会図書館
帝国日本のアジア認識 : 統治下台湾における調査と人材育成
帝国日本のアジア認識 : 統治下台湾における調査と人材育成
紙
図書
横井香織 著
岩田書院
2018.10
<AZ-641-L12>
国立国会図書館
全国の図書館
ビカミング〈ジャパニーズ〉 : 植民地台湾におけるアイデンティティ形成のポリティクス
ビカミング〈ジャパニーズ〉 : 植民地台湾におけるアイデンティティ形成のポリティクス
紙
図書
レオ・チン 著, 菅野敦志 訳
勁草書房
2017.8
<GE461-L103>
国立国会図書館
全国の図書館
内海忠司日記 : 1940-1945 : 総力戦体制下の台湾と植民地官僚
内海忠司日記 : 1940-1945 : 総力戦体制下の台湾と植民地官僚
紙
図書
内海忠司 [著], 近藤正己, 北村嘉恵 編
京都大学学術出版会
2014.2
<AZ-641-L4>
国立国会図書館
全国の図書館
台湾総督府の統治政策と台湾人 : 包摂・適応・自主の観点からの再考 (早稲田大学モノグラフ = Waseda University monograph ; 68)
台湾総督府の統治政策と台湾人 : 包摂・適応・自主の観点からの再考 (早稲田大学モノグラフ = Waseda University monograph ; 68)
紙
図書
野口真広 著
早稲田大学出版部
2012.11
<AZ-641-L1>
国立国会図書館
全国の図書館
植民地台湾の自治 : 自律的空間への意思 (早稲田大学エウプラクシス叢書 ; 009)
植民地台湾の自治 : 自律的空間への意思 (早稲田大学エウプラクシス叢書 ; 009)
紙
図書
野口真広 著
早稲田大学出版部
2017.12
<AZ-641-L6>
国立国会図書館
全国の図書館
内海忠司日記 : 1928-1939 : 帝国日本の官僚と植民地台湾
内海忠司日記 : 1928-1939 : 帝国日本の官僚と植民地台湾
紙
図書
近藤正己, 北村嘉恵, 駒込武 編
京都大学学術出版会
2012.2
<AZ-641-J9>
国立国会図書館
全国の図書館
植民地台湾と日本仏教 (龍谷叢書 ; 38)
植民地台湾と日本仏教 (龍谷叢書 ; 38)
紙
図書
中西直樹 著
三人社
2016.6
<HM118-L170>
国立国会図書館
全国の図書館
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS
RSS