検索結果 238 件
紙図書
国立国会図書館全国の図書館
- 目次・記事序/総論と比較史(中世史料論/中世史史料について/補論 中世の「書面」と歴史情報/日英中世史料論 終論/日本所在の韓国史関係史料―前近代を中心に/日本にお...
- 内容細目索引あり 総論と比較史 中世史料論 総論と比較史 中世史料論 中世史史料について 補論 中世の「書面」と歴史情報 日英中世史料論終論 日本所在の韓国史関係史料 日本における史料編纂の現状...
紙図書
国立国会図書館全国の図書館
- 目次・記事...の正倉院古文書調査)/Ⅱ 古代中世史料研究(尊卑分脈/『尊卑分脈』書名考/続左丞抄/続左丞抄の原本...
- 要約等...書の研究、『尊卑分脈』など古代中世史料に関する基礎的研究、史料紹介、正倉院文書研究の回顧、書評など...
- 内容細目...谷[エキ]斎の古文書模刻 古代中世史料研究 尊卑分脈 ほか19編 正倉院文書の特質〈要旨〉
紙図書
国立国会図書館全国の図書館
- 内容細目...史研究 地名と名字 灰をまく 中世史料学の課題 伊予国二神島をめぐっ......提示する著作集。本巻は、「日本中世史料学の課題」に収録された論文を中心にまとめる。 史料論の課題と...
- 並列タイトル等(連結)中世史料学の課題
- 並列タイトル等中世史料学の課題
紙図書
国立国会図書館全国の図書館
紙図書
国立国会図書館全国の図書館
- 内容細目中世史料論の現在 中世史料論 古文書学と歴史学とのあいだ 中世史料論 古文書学と歴史学とのあいだ......井進∥著 解説 村井章介∥著 中世史料論 古文書学と歴史学とのあいだ 史料論の視点 文書史料論 「...
RSSRSS