本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
大正
(3)
1950年代
(1)
1960年代
(2)
1980年代
(5)
1990年代
(22)
2000年代
(22)
2010年代
(49)
2020年代
(174)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(186)
雑誌
(96)
新聞
和古書・漢籍
博士論文
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
(1)
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(36)
紙
(254)
マイクロ
(1)
記録メディア
(7)
すべて解除
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 283 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
19世紀日本における服従と反抗 : 山形県庄内地方の四つの集団抗議
19世紀日本における服従と反抗 : 山形県庄内地方の四つの集団抗議
紙
図書
ウィリアム・W.ケリー [著], ワッパ騒動義民顕彰会・ケリー研究会, 佐藤エミリー綾子 訳
文学通信
2024.10
<DM353-R19>
国立国会図書館
全国の図書館
終わっていない、逃れられない : 〈当事者たち〉の震災俳句と短歌を読む
終わっていない、逃れられない : 〈当事者たち〉の震災俳句と短歌を読む
紙
図書
加島正浩
文学通信
2024.9
<KG712-R14>
国立国会図書館
全国の図書館
戦前期週刊誌の文学と視覚表象 : 『サンデー毎日』の表現戦略
戦前期週刊誌の文学と視覚表象 : 『サンデー毎日』の表現戦略
紙
図書
荒井真理亜 [ほか] 編, 青木康晋 [ほか] [執筆]
文学通信
2024.10
<UM84-R7>
国立国会図書館
全国の図書館
著者紹介
...康成 Ⅰ』(仁平政人・原善編
文学通信
、二〇二二年)、論文「『少女の友』のコミュニティーと川端康成...
江戸の怪談 : 近世怪異文芸論考
江戸の怪談 : 近世怪異文芸論考
紙
図書
近藤瑞木
文学通信
2024.9
<KG212-R1>
国立国会図書館
全国の図書館
なぜ少年は聖剣を手にし、死神は歌い踊るのか : ポップカルチャーと神話を読み解く17の方法
なぜ少年は聖剣を手にし、死神は歌い踊るのか : ポップカルチャーと神話を読み解く17の方法
紙
図書
神戸神話・神話学研究会 [ほか] 編, 植朗子 [ほか] [執筆]
文学通信
2024.9
<EC211-R39>
国立国会図書館
全国の図書館
著者紹介
...拡大する世界と〈地〉の物語』(
文学通信
、二〇二二年)、「英雄からスー...
...拡大する世界と〈地〉の物語』(
文学通信
、二〇二二年)、「花の名を持つ...
...ョン、批評、研究の世界文学』(
文学通信
、二〇二三年)、『みんな水の中―「発達障害」自助グループの文...
開講!木彫り熊概論 : 歴史と文化を旅する
開講!木彫り熊概論 : 歴史と文化を旅する
紙
図書
北海道大学大学院文学院文化多様性論講座博物館学研究室, 田村実咲 編著, 武永真 [ほか] [著]
文学通信
2024.8
<KB91-R6>
国立国会図書館
全国の図書館
IIIFで拓くデジタルアーカイブ : コンテンツの可能性を世界につなぐ
IIIFで拓くデジタルアーカイブ : コンテンツの可能性を世界につなぐ
紙
図書
人文情報学研究所 監修, 大向一輝 [ほか] 編
文学通信
2024.7
<UL31-R6>
国立国会図書館
全国の図書館
戦乱で躍動する日本中世の古典学
戦乱で躍動する日本中世の古典学
紙
図書
前田雅之 [著]
文学通信
2024.7
<KG11-R5>
国立国会図書館
全国の図書館
著者紹介
...近代を古典で読み解くために』(
文学通信
、2018年)、『書物と権力 中世文化の政治学』(吉川弘文館...
説話文学研究の海図 : 説話文学会60周年記念論集
説話文学研究の海図 : 説話文学会60周年記念論集
紙
図書
説話文学会 編, 佐伯真一 [ほか] [執筆]
文学通信
2024.6
<KG733-R1>
国立国会図書館
全国の図書館
役者絵の図像学 : 錦絵八犬伝を読む
役者絵の図像学 : 錦絵八犬伝を読む
紙
図書
岩田秀行, 小池章太郎 [著]
文学通信
2024.6
<KC172-R8>
国立国会図書館
全国の図書館
五山文学探究 : 資料と論考
五山文学探究 : 資料と論考
紙
図書
堀川貴司 [著]
文学通信
2024.5
<KG821-R2>
国立国会図書館
全国の図書館
著者紹介
...若草書房、2006/【補訂版】
文学通信
、2023)、『書誌学入門 古典籍を見る・知る・読む』(勉誠...
麻雀漫画50年史
麻雀漫画50年史
紙
図書
V林田 著
文学通信
2024.5
<KC486-R49>
国立国会図書館
全国の図書館
源氏物語の戦略 : 引用と反復
源氏物語の戦略 : 引用と反復
紙
図書
高橋早苗 [著]
文学通信
2024.5
<KG59-R39>
国立国会図書館
全国の図書館
ミュージアムと生きていく
ミュージアムと生きていく
紙
図書
児童書
大澤夏美 著
文学通信
2024.5
<Y5-N24-R323>
国立国会図書館
全国の図書館
中間小説とは何だったのか : 戦後の小説雑誌と読者から問う
中間小説とは何だったのか : 戦後の小説雑誌と読者から問う
紙
図書
小嶋洋輔 [ほか] [編]
文学通信
2024.5
<KG381-R8>
国立国会図書館
全国の図書館
唐物の神能における唐土 : 『東方朔』『西王母』『菊慈童』『鶴亀』をめぐって
唐物の神能における唐土 : 『東方朔』『西王母』『菊慈童』『鶴亀』をめぐって
紙
図書
リム・ベンチュー 著, 青山学院大学文学部日本文学科 編
文学通信
2024.3
<KD451-R3>
国立国会図書館
全国の図書館
東アジア的世界分析の方法 : 〈術数文化〉の可能性
東アジア的世界分析の方法 : 〈術数文化〉の可能性
紙
図書
水口幹記 編, 水口拓寿 [ほか] [執筆]
文学通信
2024.2
<HR511-R15>
国立国会図書館
全国の図書館
特撮に見えたる妖怪 (カメヤマバックス)
特撮に見えたる妖怪 (カメヤマバックス)
紙
図書
式水下流 [著]
文学通信
2024.2
<KD652-R8>
国立国会図書館
全国の図書館
デジタル時代の児童の読解力 : 紙とデジタル比較読解調査からみえること
デジタル時代の児童の読解力 : 紙とデジタル比較読解調査からみえること
紙
図書
児童書
難波博孝 編
文学通信
2024.3
<FC77-R11>
国立国会図書館
全国の図書館
著者紹介
...る国語教師たちの物語』(共著、
文学通信
、2022年)などがある。
〈転生〉する川端康成 2
〈転生〉する川端康成 2
紙
図書
仁平政人, 原善 編
文学通信
2024.3
<KG693-R81>
国立国会図書館
全国の図書館
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS