Jump to main content

戦後物価対策基本要綱

昭和21年2月15日 閣議決定

収載資料:昭和財政史 終戦から講和まで 第17巻 大蔵省財政史室編 東洋経済新報社 1981 pp.304-306 当館請求記号:DG15-19

戦後物価政策ハ究極ニ於テハ自然価格ニ依ル経済安定ヘノ到達ヲ目標トスベキモ現下国民経済ノ異常ナル状況ヲ顧ミルトキハ之ニ到達スルガ為通貨及物資ノ両面ニ亘ル左記施策ヲ適切且計画的ニ実施シテ悪性インフレーションヲ阻止シ物価ノ安定ヲ図リ以テ民生ノ安定ヲ確保スルト共ニ健全ナル勤労及企業ノ基盤ヲ確立スルモノトス
一、既存ノ購買力ニ付通貨ノ引換、預貯金ノ封鎖、財産税等ノ課税其ノ他ノ方法ニ依リ之ヲ封鎖縮減スルノ措置ヲ迅速且適切ニ行フト共ニ今後ノ新規購買力ノ追加ヲ徹底的ニ縮減スルコト
(備考)本件ハ物価安定ノ基本的要件ナルニ鑑ミ特ニ施策ノ適切且果敢ヲ期スルモノトス
二、米及石炭其ノ他ノ主要食糧及重要基礎資材ノ統制価格ヲ合理的ニ是正シツツ之ニ照応シ生鮮食糧品及日用品等ノ実際価格ニ付引下ノ措置ヲ講ジ新タナル水準ニ於ケル合理的且均衡アル価格体系ノ確立ヲ図ルコトトシ之ガ維持安定ヲ図ル為各種物資ノ生産配給及価格並ニ運賃等ニ付統制ノ適否ヲ全面的ニ再検討シタル上新タナル統制方針及方式ヲ決定シ之ニ基キ強力且適切ナル統制ヲ行ヒ違反行為ニ対シ取締ヲ強行スルモノトス
(備考)(一)賃金給与ニ付テハ物価ト不均衡ニ昂騰セザル様適当ナル措置ヲ講ズルモノトス
(二)本件ニ付テハ各所管官庁協力一致シテ具体案ヲ作成シ出来得ル限リ速ニ実施ニ移スモノトス
三、主要食糧ノ生産及輸入ニ付最善ノ方途ヲ講ズルト共ニ之ガ供出及配給ニ付強力適切ナル非常管理ヲ断行シ併セテ生鮮食糧品等ニ付計画的且合理的ナル出荷及配給ヲ実施スルコト
(備考)本件ニ付テハ問題ノ緊急且重要ナルニ鑑ミ政府全体ノ問題トシテ全力ヲ挙ゲテ実現ニ努ムルモノトス
四、石炭ノ生産回復ヲ基幹トシテ民需工業ノ急速復興ヲ行ヒ就中肥料、農機具、医薬品、重要生活日用品其ノ他現下緊要ナル民生物資並ニ輸出物資等ノ生産ノ増加ヲ図ルコト
(備考)本件ニ関シテハ速ニ之ガ具体的計画ヲ立案シ之ニ基キ適切ナル施策ヲ進ムルモノトス
尚企業ノ整理再建ヲ促進シテ新タナル企業活動復興ノ基礎ヲ確立スルト共ニ産業復興ノ為ノ資金ノ供給ヲ円滑且適切ナラシムル措置ヲ講ズルモノトス
五、運輸通信施設並ニ配給組織ヲ急速ニ復旧再建シ生活必需物資等需給ノ円滑適正化ニ努ムルコト
(備考)本件ニ関シテハ輸送手段等ノ整備増強ヲ図リ又公設市場ノ設定、百貨店ノ活用、健全ナル小売商ノ復活、消費組合ノ育成等ノ為必要ナル措置ヲ講ズルト共ニ闇市場ニ対シ適切ナル取締ヲ行フモノトス
六、就業対策トシテハ民需生産ノ復興ニ依ル健全就業者ノ増加ヲ図ルト共ニ有効ナル失業救済事業ニ依ル授職ニ努メ失業者ニ対スル単純ナル金銭的給付ハ之ヲ最小限度ニ止ムルコト
(備考)失業救済事業ノ実施ニ当リテハ食糧ノ増産、住宅ノ建設、戦災地ノ整理等当面ノ民生安定上緊要ナル事業ヲ優先シ電力ノ開発、道路、鉄道ノ新設等ハ之ヲ後順位トス
七、既存購買力ノ封鎖ハ出来得ル限リ短期間ヲ目途トシ価格等ノ統制、財産税等ニ依ル既存購買力ノ縮減、財政ノ均衡回復、生産及貿易ノ回復等ニ照応シテ其ノ時期、順応等ヲ適当ニ考慮シツツ之ヲ緩和又ハ撤廃シ統制ニ依ラザル経済ノ安定ヲ期スルコト
(備考)将来ハブレトン・ウツヅ協定ヘノ参加ヲ予定スルト共ニ国内的ニハ金利政策及投資操作等ニ依リ安定ノ維持ヲ図ルモノトス
八、以上諸施策ハ其ノ相互関連性ニ顧ミ事ノ緩急ヲ考慮シツツ総合的ニ之ヲ実施シ関係各機関協力一致シテ其ノ成果ヲ挙グルコトニ努ムルコトトシ就中緊急施策ヲ要スル事項ハ時機ヲ失セズ強力果敢ニ之ヲ実施ニ移スベキコト
(備考)物価問題ノ解決ハ国民経済全般ノ間題ノ解決ニ於テ実現セラルベク其ノ一部一局面ヲ捉ヘテ施策スルモ実効ヲ期シ難キモノアルコト並ニ国民経済ノ再建ハ国民ノ健全ナル勤労ノ成果ニ俟ツベキモノナルコトヲ明確ニ認識シ斯ル見地ヨリ施策ヲ進ムルト共ニ国民ノ自覚ト努力トヲ要請スルモノトス
尚物価行政ニ関スル機構及運営ノ改善強化ニ付考慮スルト共ニ適切ナル物価政策ノ企画実行ニ資スル為物価、生計費、物資需給状況等ニ関スル調査統計ノ整備ヲ図ルモノトス