よくあるご質問
目次
- Q1 ゆにかねっとの参加館は一般利用者とは何が違うのですか?
- ゆにかねっとの参加館は、登録利用者のID とパスワードで国立国会図書館サーチにログインすることで、相互貸借依頼等の相互貸借支援機能を利用することができます。一般利用者は、登録利用者のID とパスワードでログインしても、相互貸借支援機能は利用できません。
- Q2 ゆにかねっとのページにリンクしてもよいですか?
- ゆにかねっとのページへのリンクは自由に行っていただくことができます。サイトポリシーもご確認下さい。
- Q3 ID・パスワードがわからなくなりました。
- 登録利用者のIDとパスワード(ゆにかねっとのIDとパスワードと同じもの)に関するお問い合わせは、 国立国会図書館の登録利用者制度(機関)の問い合わせ先へご連絡ください。
- Q4 ログインしても、書誌詳細画面で「ILL依頼」ボタンが表示されません
- 「ILL依頼」ボタンは、総合目録ネットワーク事業参加館のIDでログインした場合のみ表示されます。事業への参加を希望する場合、「参加するには」をご確認の上、参加申請書等をご提出ください。
- Q5 メールアドレス等、参加館情報の変更があった(予定されている)場合、どのような手続が必要ですか?
- 変更が発生した日以降に、管理画面から自館の参加館情報を更新してください。更新手順はマニュアルの「第5章 管理機能の利用」をご覧下さい。
- Q6 指定管理者制度を導入した(予定されている)場合、どのような手続が必要ですか?
- 書類上の手続は必要ありません。指定管理者制度の導入により、館長名や担当者の情報等に変更がある場合は、変更が発生した日以降に、管理画面から自館の参加館情報を更新してください。更新手順はマニュアルの「第5章 管理機能の利用」をご覧下さい。
- Q7 市町村合併があった(予定されている)場合、どのような手続が必要ですか?
- 変更が発生した日以降に変更届を提出して下さい。宛先や書式などについては、登録利用者制度の「登録情報を変更したい場合」をご参照下さい。また、市町村合併に伴い、参加要件を満たさなくなった場合は事務局までご連絡ください。
- Q8 マニュアルに記載されている『図書館協力ハンドブック』とは何ですか?
- 『図書館協力ハンドブック』とは、国立国会図書館の資料の複写、貸出し、レファレンス等、国立国会図書館の図書館に対するサービスをご利用いただく際に必要な手続をまとめた資料です。詳細は「図書館協力ハンドブック」のページをご参照ください。
- Q9 データ提供館の相互貸借時における貸出条件を確認したいです。
- 国立国会図書館サーチにログインの上、書誌詳細画面の「全国の図書館の所蔵」エリアで「相互貸借情報」ボタンをクリックすると、貸出条件や問合せ窓口等の情報を確認することができます。
- Q10 洋図書や洋雑誌の総合目録を作ってほしいです。
- 和図書のみに対応した従来の総合目録共通フォーマットから、多言語対応のDC-NDL(RDF)フォーマットでのデータ提供に切り替えた場合、外国語の図書や逐次刊行物も収集が可能です。ただし、逐次刊行物に関しては、各図書館における目録規則解釈の相違や資料区分の差異等により、正しく同定が行われない場合があります。