本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
~1940年代
(5)
1950年代
(2)
1960年代
(5)
1970年代
(53)
1980年代
(136)
1990年代
(142)
2000年代
(226)
2010年代
(238)
2020年代
(96)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(900)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
博士論文
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
(1)
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(122)
紙
(895)
マイクロ
記録メディア
(13)
すべて解除
件名
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 901 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
無数の言語、無数の世界 : 言葉に織り込まれた世界像を読み解く
無数の言語、無数の世界 : 言葉に織り込まれた世界像を読み解く
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
ケイレブ・エヴェレット [著], 大久保彩 訳
みすず書房
2025.10
国立国会図書館
全国の図書館
件名
言語社会学
言語行動論考
言語行動論考
紙
図書
杉戸清樹 著
ひつじ書房
2025.7
<xxx>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
言語社会学
境界と周縁 : 社会言語学の新しい地平
境界と周縁 : 社会言語学の新しい地平
紙
図書
三宅和子, 新井保裕 編
ひつじ書房
2025.2
<KE19-R9>
国立国会図書館
全国の図書館
目次・記事
...継承―それでも話し続けることの
言語社会学
的対照― 寺尾智史 2.「ロマンス語言語学」と「日本語方言学...
内容細目
... : それでも話し続けることの
言語社会学
的対照 寺尾 智史/著 琉球諸語の再生のために : 世代を超...
件名
言語社会学
シリーズ〈ことばの認知科学〉 3
シリーズ〈ことばの認知科学〉 3
紙
図書
辻幸夫, 菅井三実, 佐治伸郎 編集
朝倉書店
2024.10
<KE17-R9>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
言語社会学
社会言語学の副読本 : 異なる言語話者達でつくるコミュニティ
社会言語学の副読本 : 異なる言語話者達でつくるコミュニティ
紙
図書
猿橋順子 著
三元社
2024.8
<KE19-R5>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
言語社会学
多语语言景观研究的理论与实际 : 以上海和大阪的语言景观为例
多语语言景观研究的理论与实际 : 以上海和大阪的语言景观为例
紙
図書
袁帅 著
武汉大学出版社
2023.12
<KE19-R4>
国立国会図書館
件名
言語社会学
日本における言語社会化ハンドブック
日本における言語社会化ハンドブック
紙
図書
クック峯岸治子, 高田明 編
ひつじ書房
2023.10
<KE19-R2>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
言語社会学
お茶とコミュニケーション
お茶とコミュニケーション
紙
図書
山田貴子 著
風詠社
2024.1
<KE19-R1>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
言語社会学
茶
中国社会言語学実験教程 : 「言語的事実」を探究するために
中国社会言語学実験教程 : 「言語的事実」を探究するために
紙
図書
徐大明 編著, 河崎みゆき 訳
三元社
2025.1
<KK13-R9>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
中国語
言語社会学
シンポジウム「移動・境界・言語」論文集
シンポジウム「移動・境界・言語」論文集
紙
デジタル
図書
安達真弓, 山下里香, 児倉徳和 編
東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所
2025.3
<KE19-R12>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
件名
言語社会学
移民・植民
第二言語教育・学習の実践を捉え直す : 社会記号論系言語人類学的「コミュニケーション論」の視座
第二言語教育・学習の実践を捉え直す : 社会記号論系言語人類学的「コミュニケーション論」の視座
紙
図書
李址遠
くろしお出版
2025.8
<KE29-R20>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
外国語教育
言語社会学
声と文字の人類学 (NHKブックス ; 1284)
声と文字の人類学 (NHKブックス ; 1284)
紙
記録メディア
デジタル
図書
障害者向け資料あり
出口顯 著
NHK出版
2024.3
<KE72-R2>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
文字
言語社会学
現代中国における言語政策と言語継承 第7巻
現代中国における言語政策と言語継承 第7巻
紙
図書
包聯群 編著
三元社
2023.1
<KK17-M5>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
言語社会学
社会言語学の枠組み
社会言語学の枠組み
紙
図書
井上史雄, 田邊和子 編著
くろしお出版
2022.11
<KE19-M43>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
言語社会学
ことばと公共性 : 言語教育からことばの活動へ
ことばと公共性 : 言語教育からことばの活動へ
紙
図書
牛窪隆太, 福村真紀子, 細川英雄 編著, 秋田美帆 [ほか] 著
明石書店
2024.10
<KE29-R9>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
言語教育
言語社会学
「聖・俗・遊」言語遷移論 : 遊戯する言語に向けて
「聖・俗・遊」言語遷移論 : 遊戯する言語に向けて
紙
図書
中井孝章 著
日本教育研究センター
2022.8
<KE19-M41>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
言語社会学
多文化共生社会における情報発信を再考する (神奈川大学人文学研究叢書 ; 53)
多文化共生社会における情報発信を再考する (神奈川大学人文学研究叢書 ; 53)
紙
図書
神奈川大学人文学研究所「言語景観と多文化共生」共同研究グループ 編
くろしお出版
2025.3
<KE19-R8>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
言語社会学
多文化主義
ポエティクスの新展開 : プルリモーダルな実践の詩的解釈に向けて
ポエティクスの新展開 : プルリモーダルな実践の詩的解釈に向けて
紙
図書
片岡邦好, 武黒麻紀子, 榎本剛士 編
ひつじ書房
2022.11
<KE19-M44>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
言語社会学
詩
社会言語学 : 基本からディスコース分析まで 改訂版
社会言語学 : 基本からディスコース分析まで 改訂版
紙
図書
岩田祐子, 重光由加, 村田泰美 著
ひつじ書房
2022.3
<KE19-M38>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
言語社会学
ことばが変われば社会が変わる (ちくまプリマー新書 ; 463)
ことばが変われば社会が変わる (ちくまプリマー新書 ; 463)
紙
記録メディア
デジタル
図書
児童書
障害者向け資料あり
中村桃子 著
筑摩書房
2024.7
<Y7-N24-R300>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
言語社会学
日本語 語彙
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS
RSS