本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
明治
(50)
大正
(84)
~1940年代
(118)
1950年代
(110)
1960年代
(112)
1970年代
(172)
1980年代
(181)
1990年代
(120)
2000年代
(90)
2010年代
(68)
2020年代
(39)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(1162)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
博士論文
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
(2)
映像資料
録音資料
(3)
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(204)
紙
(1126)
マイクロ
(8)
記録メディア
(8)
すべて解除
NDC
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
開く
0.総記
(1)
1.哲学
(14)
3.社会科学
(1152)
8.言語
(1)
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 1,169 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
教育哲学事典
教育哲学事典
紙
図書
教育哲学会 編
丸善出版
2023.7
<F2-M54>
国立国会図書館
全国の図書館
NDC(参考図書紹介)
371.1
NDC10版
371.1
無知な教師 : 知性の解放について : 新装版
無知な教師 : 知性の解放について : 新装版
紙
図書
ジャック・ランシエール [著] ; 梶田裕, 堀容子訳
法政大学出版局
2019.11
全国の図書館
NDC8版
371.1
NDC9版
371.1
NDC10版
371.1
批判的思考と教育 : 還元主義学力論批判
批判的思考と教育 : 還元主義学力論批判
紙
図書
ジョン・E. マクペック, 渡部竜也 訳
春風社
2024.12
<FA3-R8>
国立国会図書館
全国の図書館
NDC10版
371.1
「私と汝」の教育人間学 : 西田哲学への往還 (プリミエ・コレクション ; 131)
「私と汝」の教育人間学 : 西田哲学への往還 (プリミエ・コレクション ; 131)
紙
図書
髙谷掌子 著
京都大学学術出版会
2024.3
<FA3-R4>
国立国会図書館
全国の図書館
NDC10版
371.1
教育と公共 (野間教育研究所紀要 ; 第65集)
教育と公共 (野間教育研究所紀要 ; 第65集)
紙
図書
「教育と公共」研究部会
野間教育研究所
2025.2
<FA3-R11>
国立国会図書館
NDC10版
371.1
感性の知性 : 交感し遡及する
感性の知性 : 交感し遡及する
紙
図書
田中智志
一藝社
2024.3
<FA3-R5>
国立国会図書館
全国の図書館
NDC10版
371.1
公教育の原理 : 再考
公教育の原理 : 再考
紙
図書
中村清 著
時事通信社
2023.11
<FA3-R1>
国立国会図書館
全国の図書館
NDC10版
371.1
アンパンマンは正義のヒーローか : 教育における正義の思考実験
アンパンマンは正義のヒーローか : 教育における正義の思考実験
紙
図書
篠原清昭 著
ジダイ社
2023.4
<FA3-M29>
国立国会図書館
全国の図書館
NDC10版
371.1
実存と理性と自由 : ヤスパース教育哲学研究
実存と理性と自由 : ヤスパース教育哲学研究
紙
図書
豊泉清浩 著
学文社
2025.3
<FA3-R10>
国立国会図書館
全国の図書館
NDC10版
371.1
世界市民の形成をめざす公教育
世界市民の形成をめざす公教育
紙
図書
中村清 著
時事通信社
2023.11
<FA3-R2>
国立国会図書館
NDC10版
371.1
師弟のまじわり (ちくま学芸文庫 ; ス3-2)
師弟のまじわり (ちくま学芸文庫 ; ス3-2)
紙
図書
ジョージ・スタイナー 著, 高田康成 訳
筑摩書房
2024.8
<FA3-R6>
国立国会図書館
全国の図書館
NDC10版
371.1
想像力をときはなつ : アートと教育が社会を変える
想像力をときはなつ : アートと教育が社会を変える
紙
図書
マキシン・グリーン 著, 上野正道 監訳, 桐田敬介, 近藤真子, 園部友里恵 訳
勁草書房
2025.2
<FA3-R12>
国立国会図書館
全国の図書館
NDC10版
371.1
教育哲学講義 : 子ども性への回帰と対話的教育
教育哲学講義 : 子ども性への回帰と対話的教育
紙
図書
河野哲也 著
勁草書房
2025.2
<FA3-R9>
国立国会図書館
全国の図書館
NDC10版
371.1
失われた〈心の眼〉 : 人間の自然とベルクソン
失われた〈心の眼〉 : 人間の自然とベルクソン
紙
図書
田中智志 著
一藝社
2021.10
<FA3-M15>
国立国会図書館
全国の図書館
NDC10版
371.1
現代という時代の自己理解 : 大学・研究=教育の自由・責任 : テオドール・リット『人間と歴史-論理とエートスに徹する歴史哲学者の提言』
現代という時代の自己理解 : 大学・研究=教育の自由・責任 : テオドール・リット『人間と歴史-論理とエートスに徹する歴史哲学者の提言』
紙
図書
テオドール・リット 著, 小笠原道雄, 野平慎二 編纂
東信堂
2021.10
<FA3-M16>
国立国会図書館
全国の図書館
NDC10版
371.1
フランクル教育哲学概説 : 図表とエピソードでわかりやすく学ぶ
フランクル教育哲学概説 : 図表とエピソードでわかりやすく学ぶ
紙
図書
広岡義之 著
あいり出版
2022.12
<FA3-M27>
国立国会図書館
全国の図書館
NDC10版
371.1
教育学のパトス論的転回
教育学のパトス論的転回
紙
図書
岡部美香, 小野文生 編
東京大学出版会
2021.5
<FA3-M18>
国立国会図書館
全国の図書館
NDC10版
371.1
自律を目指す教育とは何か : 自然主義的な教育哲学の試み
自律を目指す教育とは何か : 自然主義的な教育哲学の試み
紙
図書
宮川幸奈
春風社
2022.2
<FA3-M20>
国立国会図書館
全国の図書館
NDC10版
371.1
京都学派の教育思想 : 歴史哲学と教育哲学の架橋
京都学派の教育思想 : 歴史哲学と教育哲学の架橋
紙
図書
山田真由美 著
勁草書房
2022.10
<FA3-M25>
国立国会図書館
全国の図書館
NDC10版
371.1
見聞のまねび、耳見の学び : いま・未来を創る教育者へおくる伝薪録
見聞のまねび、耳見の学び : いま・未来を創る教育者へおくる伝薪録
紙
図書
多田孝志, 増渕幸男, 岡秀夫
三恵社
2022.7
<FA3-M23>
国立国会図書館
全国の図書館
NDC10版
371.1
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS