箱根
神奈川県箱根町の箱根山や芦ノ湖を中心に、古代から山岳信仰の聖地とされた一帯。江戸時代には東海道五十三次の宿駅の一つとなり、交通の要衝として関所を中心に宿場町へと発展した。温泉が多く湧き出し、国際的な観光地として国内外から多くの人々が訪問する。
錦絵・絵画等
東海道 : 広重画五拾三次現状写真対照
東海道風景図会 2編 [1]
東海道風景図会 2編 [1]
東海道 箱根
東海道名所之内 箱根山中陰石
東海道名所之内 箱根山中猪狩
東海道 ハコネ湯治
東海道五十三次 [1]
改正五十三驛
はこねの湖すい
塔の沢
湯もと
宮の下
木賀
底倉
芦のゆ
堂かしま
写真
日本百景 上 2版
日本百景 上 2版
日本百景 上 2版
日本百景 上 2版
日本百景 上 2版
日本百景 上 2版
日本百景 上 2版
日本百景 上 2版
日本之名勝
日本之名勝
日本之名勝
日本之名勝
日本之名勝
日本之名勝
日本之名勝
日本之名勝
日本名勝写真図譜略説
日本風景風俗写真帖
写真遊覧
写真遊覧
東海道 : 広重画五拾三次現状写真対照
日本名勝旧蹟産業写真集 関東地方之部 新訂
日本名勝旧蹟産業写真集 関東地方之部 新訂
日本名勝旧蹟産業写真集 関東地方之部 新訂
日本名勝旧蹟産業写真集 関東地方之部 新訂
日本名勝旧蹟産業写真集 関東地方之部 新訂
日本名勝風俗大写真帖
その他の資料
- 「箱根驛箱根湖水」 龝里籬嶌 編『東海道名所圖會 6巻 [5]』(小林新兵衞 [ほか10名] 1797)
- 「箱根権現社」 龝里籬嶌 編『東海道名所圖會 6巻 [5]』(小林新兵衞 [ほか10名] 1797)
- 「小地獄」 龝里籬嶌 編『東海道名所圖會 6巻 [5]』(小林新兵衞 [ほか10名] 1797)
- 「塔の澤」 龝里籬嶌 編『東海道名所圖會 6巻 [5]』(小林新兵衞 [ほか10名] 1797)
- 「箱根湯本挽物店」 龝里籬嶌 編『東海道名所圖會 6巻 [5]』(小林新兵衞 [ほか10名] 1797)
- 日本歴史地理学会 編『箱根』(三省堂書店 1910)
- 箱根保勝会 編『箱根めぐり』(箱根保勝会事務所 1918)
- 吉田初三郎 製圖ほか『箱根名所圖繪 4版』(箱根印刷 1922)