本文に飛ぶ
錦絵と写真でめぐる日本の名所

電子展示会「錦絵と写真でめぐる日本の名所」では、国立国会図書館が所蔵する錦絵や写真などを始めとするさまざまな所蔵資料から、江戸・明治・大正時代を中心とした日本の風景をお届けします。

(令和7年1月23日更新)コラム「北海道のスキー場(明治時代末~昭和初期)」と、ニセコを追加しました。
(令和7年1月17日更新)コラム「東海道の難所をめぐる」と、三朝岩美等を追加しました。

地図からめぐる

シリーズでめぐる

日本各地の名所を描いた錦絵・絵画のシリーズなどを地図上でご覧になれます。

コラム

名所にまつわるコラムを掲載しています。

主な更新情報

令和7年

令和6年

国立国会図書館の蔵書を楽しむWebサービス

NDLイメージバンクロゴ

NDLイメージバンクは国立国会図書館の電子展示会です。国立国会図書館の蔵書から、浮世絵、図書、雑誌などの様々なメディアに掲載された選りすぐりのイメージをお届けします。画像はすべて著作権保護期間を満了しています。

NDLギャラリーロゴ

NDLギャラリーは国立国会図書館のデジタル化資料を活用した、オンラインで楽しめるコンテンツです。国立国会図書館内の展示会の情報も提供しています。

電子展示会ロゴ

電子展示会の各コンテンツでは、国立国会図書館所蔵の様々なユニークな資料について、わかりやすい解説を加え紹介しています。