
電子展示会「錦絵と写真でめぐる日本の名所」では、国立国会図書館が所蔵する錦絵や写真などを始めとするさまざまな所蔵資料から、江戸・明治・大正時代を中心とした日本の風景をお届けします。
(令和7年1月23日更新)コラム「北海道のスキー場(明治時代末~昭和初期)」と、ニセコを追加しました。
(令和7年1月17日更新)コラム「東海道の難所をめぐる」と、三朝、岩美等を追加しました。
電子展示会「錦絵と写真でめぐる日本の名所」では、国立国会図書館が所蔵する錦絵や写真などを始めとするさまざまな所蔵資料から、江戸・明治・大正時代を中心とした日本の風景をお届けします。
(令和7年1月23日更新)コラム「北海道のスキー場(明治時代末~昭和初期)」と、ニセコを追加しました。
(令和7年1月17日更新)コラム「東海道の難所をめぐる」と、三朝、岩美等を追加しました。