日本史に関する文献を探すには(主題書誌)
更新
人文総合情報室 作成
日本史に関する日本語文献を探すためのツール(主題書誌)について紹介します。
主題書誌以外のツールで雑誌記事を探す場合は、リサーチ・ナビ「雑誌記事索引」を参照してください。
地方史に関する文献については、リサーチ・ナビ「地方史に関する文献を探すには(主題書誌)」を参照してください。
書誌事項末尾の【 】内は当館請求記号です。
[範囲]には、採録対象文献の発行期間や資料形態を記しています。
1. 単行書誌、総目次、ウェブサイトなど
1-1. 全般
- 『日本史図書目録』全4冊(日外アソシエーツ 1999-2004)
[範囲] 1991年~2003年 図書
[排列] 時代別>テーマ別
[索引] 著者名、書名、事項名 - 『史学文献目録 1946-1950』(再版 山川出版社 1952 【203.1-Si286s-(2)】)
『明治・大正・昭和前期雑誌記事索引集成 人文科学編 第36巻』(皓星社 1997 【UP54-E16】)※上記の複製版
[範囲] 1946年~1950年 図書、図書の一部、雑誌記事
[排列] 図書、雑誌>時代別、テーマ別、国別など
[索引] 著者名
※皓星社 雑誌記事索引集成データベース(ざっさくプラス)(当館契約データベース:館内限定)でも検索可
[備考] 1960年以降は、後述の『史学雑誌』>「史学文献目録 日本史」に引き継がれています。 - 『国史学界』(筑波家国史研究部 1930-1945 【210.031-Ko548-T】)
『明治・大正・昭和前期雑誌記事索引集成. 人文科学編』第12~15巻(皓星社 1995 【UP54-E16】)※上記の複製版
[範囲] 1929年~1943年 図書、図書の一部、雑誌記事
[排列] テーマ別>雑誌、論文集、図書
[索引] 著者名(1932年~)、人文科学編全体の執筆者(別巻2)
※皓星社 雑誌記事索引集成データベース(ざっさくプラス)(当館契約データベース:館内限定)でも検索可
[備考]「昭和○年国史学関係論文著書目録」に主要な文献を収録しています。 - 大塚史学会高師部会 編『綜合国史論文要目』(刀江書院 1939 【R210.031-O88ウ】)(国立国会図書館デジタルコレクション)
大塚史学会高師部会 編著『綜合国史論文要目』(日本図書センター 1982 【GB1-64】)※上記の複製版
『明治・大正・昭和前期雑誌記事索引集成 人文科学編 第11巻』(皓星社 1995 【UP54-E16】)※同上
[範囲] 1868年~1938年4月 図書、図書の一部、雑誌記事
[排列] テーマ別
[索引] なし
※皓星社 雑誌記事索引集成データベース(ざっさくプラス)(当館契約データベース:館内限定)でも検索可 - 『綜合国史研究』上・中・下(同文書院 1935-1936 【210.031-Ku872s】)
栗田元次『総合国史文献解題』上・中・下(日本図書センター 1982 【GB1-65】)※上記の複製版
[範囲] 1868年~1934年 図書
[排列] テーマ別、時代別>一般的なもの、部分的なもの、雑誌・論文集の順
[索引] 下巻:書名、著者名
[備考] 下巻は解題も収録しています。 - 遠藤元男 編『日本史研究書総覧』(名著出版 1975 【GB1-30】)
[範囲] 1868年~1972年 図書
[排列] テーマ別
[索引] 書名、著者名 - 『日本史通史図書目録』 (日外アソシエーツ 1994 【GB1-E54】)
[範囲] 1945年~1990年 図書
[排列] テーマ別
[索引] 著者名、書名、事項名
[備考] 日本史を通史的に扱った図書と、時代を限定せずに様々な主題分野の歴史を扱った図書を収録しています。
〈総目次〉
以下はおもな日本史専門雑誌の総目次です。
- 『歴史学研究』「総目録・索引 1933 No.1→2006 No.822[含 解題]」(青木書店 月刊 【Z8-282】)
- 『日本歴史』「日本歴史 別冊総目録 1号(昭和21年6月)~700号(平成18年9月)[含 執筆者索引]」(吉川弘文館 月刊 【Z8-255】)
- 『日本史研究』「日本史研究 総目録創刊号~300号(1946.5~1987.8)」、「日本史研究総目録301号~400号」、「『日本史研究』「総目録(401~500号)」、「『日本史研究』総目録(五〇一~六〇〇号)」(日本史研究会 月刊 【Z8-258】)
- 『史学雑誌』史學雜誌総目録 創刊号~第100編(史学会 月刊 【Z8-321】)
〈総目次集〉
- 『歴史学紀要論文総覧』(日外アソシエーツ 2007 【G1-H7】)
[範囲] 創刊年~2006年 雑誌記事
[排列] 大学名>紀要タイトル
[索引] 執筆者、収録誌名 - 『日本史関係雑誌文献総覧』上・下(国書刊行会 1984 【GB1-79】)
[範囲] 1868年~1981年 雑誌記事
[排列] 雑誌名
[索引] 下巻:著者名
1-2. 時代別
- 斎藤忠 編『日本古墳文化資料綜覧 : 明治初年~昭和26年』(臨川書店 1982 【GB1-70】)
[範囲] 1868年~1951年 図書、図書の一部、雑誌記事
[構成] 第1部「文献目録」、第2部「主要遺跡地名表」、第3部「主要遺物件名表」
[排列] 第1部:テーマ別、第2・3部:遺跡・遺物種別>地域別
[索引] 第1部:著者別
[備考] 第2・3部では第1部収録の文献が扱う遺跡や遺物のうち主要なものを取り上げています。 - 斎藤忠 編『続日本古墳文化資料綜覧 : 昭和30年~昭和55年』1(文献篇)・2(遺跡篇)(臨川書店 1985-1988 【GB1-89】)
[範囲] 1955年~1980年 図書、図書の一部、雑誌記事
[排列] 文献篇:テーマ別、遺跡篇:地域別
[索引] 文献篇:著者別
[備考] 上述の『日本古墳文化資料綜覧 : 明治初年~昭和26年』の続編です。「遺跡篇」には、「文献篇」未収録の1980年~1988年3月刊行分が追加されています。 - 斎藤忠『日本考古学文献総覧』(学生社 1997 【GB1-G28】)
[範囲] 近世~ 図書
[排列] 近・現代、近世>テーマ別
[索引] 文献、人名(団体) - 平田耿二 編『古代日本研究文献総合目録 : 明治元年(1868)~平成10年(1998)3月』上・下(勉誠出版 1998 【GB1-G43】)
[範囲] 1868年~1998年3月 図書、図書の一部、雑誌記事
[排列] 資料種別
[索引] なし - 『日本古代史図書総覧 明治-平成』(日外アソシエーツ 2008 【GB1-J5】)
『日本中世史図書総覧 明治-平成』(日外アソシエーツ 2008 【GB1-J13】)
『日本近世史図書総覧 明治~平成』(日外アソシエーツ 2009 【GB1-J15】)
[範囲] 1868年~2007年 図書
[排列] テーマ別
[索引] 著者名、事項名 - 『日本近代史図書目録』 (日外アソシエーツ 1994 【GB1-E51】)
[範囲] 1945年~1990年 図書
[排列] テーマ別
[索引] 著者名、書名、事項名 - 歴史学研究会 編『明治維新史研究講座 第6巻 (明治維新史史料・文献目録,明治維新史研究講座総索引)』(平凡社 1959 【210.61-R18m】)
[範囲] 1868年~1958年 図書、図書の一部、雑誌記事
[排列] テーマ別
[索引] なし
[備考]「明治維新史史料・文献目録」(pp.1-266)を収録しています。天保期から大日本帝国憲法発布の期間の諸分野に関する文献を収録しています。 - 歴史学研究会 編『明治維新史研究講座. 別巻』(平凡社 1969 【210.61-R18m】)
[範囲] 1959年~1968年6月(地方史は1955年~) 図書、図書の一部、雑誌記事
[排列] テーマ別
[索引] なし
[備考] 上述の増補である「増補:明治維新史史料・文献目録」(pp.89-229)を収録しています。 - 佐治芳雄 編『日本近現代史文献解題』(宗高書房 1979 【GB1-50】)
[排列] テーマ別
[索引] 書名
1-3. テーマ別
- 法制史学会 編『法制史文献目録』全3冊(創文社ほか 1983-1997 【A111-134】)
[範囲] 1945年8月15日~1989年 図書、図書の一部、雑誌記事
[排列] テーマ別
[索引] 人名 - 法制史文献目録(1980~)(法制史学会)
[範囲] 1980年~ 図書、図書の一部、雑誌記事
[備考] 上述の『法制史文献目録』の後継となるデータベースです。 - 『経済史文献』解題データベース(大阪経済大学日本経済史研究所)
[範囲] 図書、雑誌記事
[備考] 経済史、経営史を中心に、幅広い分野を対象とした文献解題データベースです。 - 中田易直, 清水紘一 編『近世日本対外関係文献目録』(刀水書房 1999 【GB1-G47】)
[範囲] 1868年~1993年 図書、図書の一部、雑誌記事
[排列] 事項編、人名編、地名編
[索引] 編者・執筆者名
[備考] 戦国時代、明治維新期に関する文献も一部収録しています。「付編 外国語文献(著者別)」(欧文・漢文)を含みます。 - 京都外国語大学付属図書館 編『対外交渉史文献目録 近世篇』(雄松堂書店 1977 【GB1-47】)
[範囲] 1868年~1975年 図書、図書の一部、雑誌記事、新聞記事など
[排列] 著者(訳者)名アルファベット順
[索引] 主要項目
[備考] 戦国末期から幕末開国期前後における、国内外の日欧交渉史、キリシタン関係、洋学関係に関する文献を収録しています。 - 『日本事物歴史関係図書総覧』(図書館流通センター 2003 【GB1-H20】)
[範囲] 1991年~2002年 図書
[索引] 著者名、キーワード
[備考] 文化史、社会史に関する文献を収録しています。
2. 研究動向に関する文献を探す
新しい文献や最新の研究動向は、専門雑誌に記事として掲載されていることがあります。
- 『史学雑誌』(史学会 月刊 ~1964年【YA-20】、1965年~【Z8-321】
>「史学文献目録 日本史」(第69編7号~ 毎年3・4・7・8・11・12号)
[範囲] 1960年~ 図書、図書の一部、雑誌記事
[排列] 内容ごとに異なる
[索引] なし
[備考] 近年は、3・8・11・12号が論文、4号が図書、7号が地方史関係の図書を中心に収録しています。なお、J-STAGE(JST)では本文のPDFファイルを公開しています(1976年から一年前までの号)。
>「○○年の歴史学界‐回顧と展望‐」(第59編5号~ 毎年5号 ※1970年は第79編6号)
[範囲] 1949年~ 図書、図書の一部、雑誌記事
[索引] なし
[備考] 前年度の研究動向を概観する中で、主要な文献を紹介しています。特集号として確立する前の第58編1号には「1948年の歴史学界」を収録しています。1949年度~1985年度分については、『日本歴史学界の回顧と展望』が刊行されています(1~11巻が日本史を扱う)。なお、J-STAGE(JST)では本文のPDFファイルを公開しています(1976年から一年前までの号)。 - 日本歴史学会 編『日本歴史』(吉川弘文館 月刊 【Z8-255】)
>「[日本歴史関係]雑誌論文目録」(1955年4月~ 毎号)
[範囲] 雑誌記事
[排列] 内容ごとに異なる
[索引] なし
[備考] 歴史研究の学会・研究団体の機関誌、大学・研究機関の紀要などから採録しています。
3. ハンドブック、事典など
基本的な文献については、事典の各項目、ハンドブックなどの参考文献欄に掲載されていることがあります。
- 黒田日出男 [ほか]編『日本史文献事典』(弘文堂 2003 【GB1-H14】)
[範囲] 図書、図書の一部、雑誌記事
[排列] 著者名五十音順
[索引] 書名・論文名、主題・事項、人名、外国語
[備考] 巻末に、全集・著作集の内容細目(著者五十音順)、講座・叢書の内容細目(刊行年順)を収録しています。 - 『展望日本歴史』2~6、8~24(東京堂出版 2000-)
[範囲] 図書の一部、雑誌記事
[備考] 本文、解説、文献目録を収録しています。 - 阿部猛 [ほか]編『日本古代史研究事典』(東京堂出版 1995 【GB161-G26】)
佐藤和彦 [ほか]編『日本中世史研究事典』(東京堂出版 1995 【GB211-E96】)
村上直 [ほか]編『日本近世史研究事典』(東京堂出版 1989 【GB36-E4】)
鳥海靖, 松尾正人, 小風秀雅 編『日本近現代史研究事典』(東京堂出版 1999 【GB411-G93】)
[範囲] 図書、図書の一部、雑誌記事
[索引] キーワード(『日本近世史研究事典』のみ) - 武光誠 著『古代史入門ハンドブック』(第2版 雄山閣出版 1997 【GB161-G92】)
[範囲] 図書、図書の一部、雑誌記事
[索引] なし - 児玉幸多 [等]編『近世史ハンドブック』(近藤出版社 1972 【GB8-22】)
[範囲] 図書、図書の一部、雑誌記事
[索引] キーワード - 木村茂光 監修 ; 歴史科学協議会 編『戦後歴史学用語事典』(東京堂出版 2012 【GB8-J55】)
[範囲] 図書、図書の一部、雑誌記事
[索引] なし