本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
WebNDLA用(件名検索)
項目を閉じる
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
~1940年代
(1)
1950年代
(30)
1960年代
(36)
1970年代
(66)
1980年代
(89)
1990年代
(64)
2000年代
(36)
2010年代
(33)
2020年代
(18)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(373)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
博士論文
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(267)
紙
(373)
マイクロ
記録メディア
(6)
すべて解除
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 373 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
統計的探究プロセスにおける批判的思考の様相とその役割に関する研究
統計的探究プロセスにおける批判的思考の様相とその役割に関する研究
紙
図書
新井仁 著
東洋館出版社
2024.2
<FC88-R25>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00571526
01008938 01166747
開拓者藤沢利喜太郎と改革者遠山啓 : 日本の数学教育をつくった二大巨人
開拓者藤沢利喜太郎と改革者遠山啓 : 日本の数学教育をつくった二大巨人
紙
デジタル
図書
上垣渉 著
亀書房
2023.8
<FC88-M321>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00571526
00016123 00085687
答えのない教室 : 3人で「考える」算数・数学の授業
答えのない教室 : 3人で「考える」算数・数学の授業
紙
図書
梅木卓也, 有澤和歌子 著
新評論
2024.2
<FC88-R17>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00571526
「魅力ある算数・数学」と「いじめ・不登校等を防ぐやすらぎの環境」
「魅力ある算数・数学」と「いじめ・不登校等を防ぐやすらぎの環境」
紙
図書
平岡弘正 著
ふくろう出版
2023.12
<FC88-R3>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00571526
00562170
算数・数学の教科書の世界的潮流に関する調査研究
算数・数学の教科書の世界的潮流に関する調査研究
紙
図書
教科書研究センター
2022.7
<FC49-M43>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00567218
00571526
中等数学科教育の理論と実践
中等数学科教育の理論と実践
紙
図書
二澤善紀 編著
ミネルヴァ書房
2022.9
<FC88-M276>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00571526
グローカルな社会・時代における算数数学教育
グローカルな社会・時代における算数数学教育
紙
図書
馬場卓也, 内田豊海, 中和渚, 福田博人, 服部裕一郎 編著
学術研究出版
2022.12
<FC88-M287>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00571526
「結び目の数学教育」への導入 : 小学生・中学生・高校生を対象として 第6号
「結び目の数学教育」への導入 : 小学生・中学生・高校生を対象として 第6号
紙
図書
「結び目の数学教育」研究プロジェクト 著, 河内明夫, 柳本朋子 編集
「結び目の数学教育」研究プロジェクト
2023.2
<MA81-M50>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00567942
00571526
味わう数学 : 世界は数学でできている (数学への招待)
味わう数学 : 世界は数学でできている (数学への招待)
紙
図書
児童書
数理哲人 著
技術評論社
2021.7
<MA29-M8>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00571526
中等数学科教育法序論
中等数学科教育法序論
紙
図書
黒田恭史 編著
共立出版
2022.3
<FC88-M235>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00571526
数理資本主義とスマート社会実現のための数理・情報技術と教育
数理資本主義とスマート社会実現のための数理・情報技術と教育
紙
図書
児玉英一郎, 高田豊雄, 蔡大維, 山田敬三, 高木正則 著
三恵社
2020.1
<MA21-M100>
国立国会図書館
件名(識別子)
00571521
00571526
本当は私だって数学が好きだったんだ : 知りたかった本質へのアプローチ (知の扉シリーズ)
本当は私だって数学が好きだったんだ : 知りたかった本質へのアプローチ (知の扉シリーズ)
紙
図書
長岡亮介 著
技術評論社
2020.12
<MA29-M5>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00571526
ここまでできる幾何教育 : 図形・幾何教育のあゆみと新しい展開
ここまでできる幾何教育 : 図形・幾何教育のあゆみと新しい展開
紙
図書
森川幾太郎
きょういくネット
2021.12
<FC88-M227>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00571526
00565738
数学教師のための問題集
数学教師のための問題集
紙
デジタル
図書
島田茂 著
共立出版
2021.7
<FC88-M184>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00571526
AI時代に生きる数学力の鍛え方 : 思考力を高める学びとは
AI時代に生きる数学力の鍛え方 : 思考力を高める学びとは
紙
記録メディア
デジタル
図書
障害者向け資料あり
芳沢光雄 著
東洋経済新報社
2020.12
<FC88-M131>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00571526
ことば・かず「子供が喜ぶ教え方」33の知恵
ことば・かず「子供が喜ぶ教え方」33の知恵
紙
図書
大橋多香子 著
[大橋多香子]
2021.1
<FC32-M738>
国立国会図書館
件名(識別子)
00574382 00562337
00571526
数学教育研究の地平
数学教育研究の地平
紙
図書
岩崎秀樹 編著
ミネルヴァ書房
2020.1
<FC88-M74>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00571526
批判的数学教育の哲学 : 数学教育学の新しい地平
批判的数学教育の哲学 : 数学教育学の新しい地平
紙
図書
Ole Skovsmose 著, 馬場卓也 監訳
丸善プラネット
2020.1
<MA29-M3>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00571526
00567174
原場面に着目した数学的モデリング能力に関する研究 : フッサール現象学の方法と応用反応分析マップを援用して
原場面に着目した数学的モデリング能力に関する研究 : フッサール現象学の方法と応用反応分析マップを援用して
紙
図書
松嵜昭雄 著
共立出版
2018.9
<MA29-L35>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00571526
主体的・対話的に深く学ぶ算数・数学教育 : コンテンツとコンピテンシーを見すえて
主体的・対話的に深く学ぶ算数・数学教育 : コンテンツとコンピテンシーを見すえて
紙
図書
小寺隆幸 編著
ミネルヴァ書房
2018.10
<FC88-L389>
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00570187
00571526
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS