本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
~1940年代
(1)
1990年代
(1)
2000年代
(2)
2010年代
(33)
2020年代
(37)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(74)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
博士論文
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(3)
紙
(74)
マイクロ
記録メディア
(2)
すべて解除
件名
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 74 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
歴史教育「シン」入門 : 歴史総合から世界史探究・日本史探究へ
歴史教育「シン」入門 : 歴史総合から世界史探究・日本史探究へ
紙
図書
児童書
前川修一, 梨子田喬, 皆川雅樹 編著
清水書院
2025.2
<FC75-R25>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
歴史教育--高等学校
歴史総合・日本史探究・世界史探究の授業を実践するためのヒント : ジグソー法による指導と評価の一体化
歴史総合・日本史探究・世界史探究の授業を実践するためのヒント : ジグソー法による指導と評価の一体化
紙
図書
武井寛太 編
山川出版社
2024.7
<FC75-R17>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
歴史教育--高等学校
歴史総合をどう考えるか : 歴史的な見方・考え方を育てる視点
歴史総合をどう考えるか : 歴史的な見方・考え方を育てる視点
紙
図書
神奈川歴史教育研究会 編
山川出版社
2024.4
<FC75-R12>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
歴史教育--高等学校
『探究』型授業のモデルと実践 : 日本中世を事例に (早稲田教育叢書 ; 42)
『探究』型授業のモデルと実践 : 日本中世を事例に (早稲田教育叢書 ; 42)
紙
図書
高木徳郎 編著
学文社
2024.3
<FC75-R11>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
歴史教育--高等学校
歴史総合の授業と評価 : 高校歴史教育コトハジメ
歴史総合の授業と評価 : 高校歴史教育コトハジメ
紙
図書
児童書
金子勇太, 梨子田喬, 皆川雅樹 編著, 若松大輔 [ほか] 執筆
清水書院
2023.10
<FC75-M97>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
歴史教育--高等学校
失敗と越境の歴史教育 : これまでの授業実践を歴史総合にどうつなげるか
失敗と越境の歴史教育 : これまでの授業実践を歴史総合にどうつなげるか
紙
図書
児童書
宮﨑亮太, 皆川雅樹 編著, 金子勇太 [ほか] 著
清水書院
2022.8
<FC75-M73>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
歴史教育--高等学校
「歴史総合」をつむぐ : 新しい歴史実践へのいざない
「歴史総合」をつむぐ : 新しい歴史実践へのいざない
紙
記録メディア
図書
歴史学研究会 編
東京大学出版会
2022.4
<FC75-M67>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
歴史教育--高等学校
「歴史総合」世界と日本 : 激変する地球人類の未来を読み解く
「歴史総合」世界と日本 : 激変する地球人類の未来を読み解く
紙
図書
歴史学会 編
戎光祥出版
2022.3
<FC75-M62>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
歴史教育--高等学校
レリバンスの視点からの歴史教育改革論 : 日・米・英・独の事例研究
レリバンスの視点からの歴史教育改革論 : 日・米・英・独の事例研究
紙
図書
二井正浩 編著
風間書房
2022.3
<FC75-M64>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
歴史教育--高等学校
考える日本史授業 5
考える日本史授業 5
紙
図書
加藤公明 著
地歴社
2023.7
<FC75-M91>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
歴史教育--高等学校
日本--歴史
資料と問いから考える歴史総合 : 深い学びへの授業モデル
資料と問いから考える歴史総合 : 深い学びへの授業モデル
紙
図書
高校歴史教育研究会 編
浜島書店
2022.3
<FC75-R28>
国立国会図書館
件名
歴史教育--高等学校
問いでつくる歴史総合・日本史探究・世界史探究 : 歴史的思考力を鍛える授業実践
問いでつくる歴史総合・日本史探究・世界史探究 : 歴史的思考力を鍛える授業実践
紙
図書
島村圭一, 永松靖典 編
東京法令出版
2021.9
<FC75-M53>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
歴史教育--高等学校
80テーマで学ぶ世界と日本の近現代史 : 歴史総合・日本史探究・世界史探究
80テーマで学ぶ世界と日本の近現代史 : 歴史総合・日本史探究・世界史探究
紙
図書
歴史教育者協議会 編
大月書店
2024.8
<FC75-R19>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
歴史教育--高等学校
世界史--近代
アクティブ・ラーニング実践集近代・現代
アクティブ・ラーニング実践集近代・現代
紙
図書
及川俊浩 編
山川出版社
2021.3
<FC75-M46>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
歴史教育--高等学校
つまずきから授業を変える!高校歴史「PDCA」授業&評価プラン
つまずきから授業を変える!高校歴史「PDCA」授業&評価プラン
紙
図書
橋本康弘, 宮本英征 編著
明治図書出版
2022.8
<FC75-M68>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
歴史教育--高等学校
教育評価
世界史教育内容編成論研究 : ESDの観点からの再構成 (阪南大学叢書 ; 121)
世界史教育内容編成論研究 : ESDの観点からの再構成 (阪南大学叢書 ; 121)
紙
図書
祐岡武志 著
風間書房
2022.2
<FC75-M63>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
歴史教育--高等学校
世界史
ゼロからはじめるICT授業のつくり方歴史
ゼロからはじめるICT授業のつくり方歴史
紙
図書
山岡晃 編
山川出版社
2023.4
<FC75-M88>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
歴史教育--高等学校
eラーニング
歴史的書物の名場面 : 現代語訳・解説付で読む日本史教科書掲載の113の名著
歴史的書物の名場面 : 現代語訳・解説付で読む日本史教科書掲載の113の名著
紙
図書
児童書
阿部泉 監修
清水書院
2023.9
<FC75-M95>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
歴史教育--高等学校
教科書--日本
世界と日本をむすぶ「歴史総合」の授業
世界と日本をむすぶ「歴史総合」の授業
紙
図書
歴史教育者協議会 編
大月書店
2020.5
<FC75-M30>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
歴史教育--高等学校
高校社会「歴史総合」の授業を創る
高校社会「歴史総合」の授業を創る
紙
図書
原田智仁 編著
明治図書出版
2019.12
<FC75-M22>
国立国会図書館
全国の図書館
件名
歴史教育--高等学校
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS