本文に飛ぶ
錦絵と写真でめぐる日本の名所

芝浦

東京湾の港区側、芝口(現在の新橋)から南、本芝(ほんしば)(現在の田町)周辺までの広域称。天正18(1590)年徳川家康が関八州に入封するよりも前からある漁場で、貝類、ウナギ、芝海老、カレイ、黒鯛などが獲れ、将軍家に鮮魚などを献上する「御菜肴八ヶ浦(おさいさかなはちがうら)」の中でも、早くから、この役を担っていた。なお、東海道の起点と言えば日本橋が有名であるが、慶長8(1603)年に日本橋が起点となるまでの3年間は、本芝が起点となっていた。

錦絵・絵画等

江戸近郊八景之内 芝浦晴嵐

芝浦晴嵐

江戸八景 芝浦の帰帆

芝浦の帰帆

名所江戸百景 芝うらの風景

芝うらの風景

その他の資料

国立国会図書館の蔵書を楽しむWebサービス

NDLイメージバンクロゴ

NDLイメージバンクは国立国会図書館の電子展示会です。国立国会図書館の蔵書から、浮世絵、図書、雑誌などの様々なメディアに掲載された選りすぐりのイメージをお届けします。画像はすべて著作権保護期間を満了しています。

NDLギャラリーロゴ

NDLギャラリーは国立国会図書館のデジタル化資料を活用した、オンラインで楽しめるコンテンツです。国立国会図書館内の展示会の情報も提供しています。

電子展示会ロゴ

電子展示会の各コンテンツでは、国立国会図書館所蔵の様々なユニークな資料について、わかりやすい解説を加え紹介しています。