錦絵と写真でめぐる日本の名所

高輪

現在の港区南東部、東海道を中心とし、北と西は芝、南は品川と隣接した地域の名称。地名の由来は、「高い縄手(畦道)の略」等諸説あり、「高鼻和」、「高名輪」、「高畷」と記載された史料もある。1月と7月の26日には月の中に阿弥陀、観音、勢至(せいし)の三尊の姿が現れるとされ、月の出るのを待って拝む「二十六夜待」は、特に高輪から品川の海辺で盛んに行われた。宝永7(1710)年、現在の高輪2丁目に、御府内と御府外を区別する木戸「高輪大木戸」ができ、高札場の役割も果たした。なお、伊能忠敬は、この地を全国測量の基点としている。また高輪中町(現在の港区高輪3丁目)の東禅寺は、幕末に英国仮公使館が置かれたところである。

錦絵・絵画等

東海道名所之内 高輪大木戸

東海道名所之内 高輪大木戸

東海道 高縄牛ご屋

東海道 高縄牛ご屋

江戸名勝図会 高縄

高輪

高輪

高輪

江戸名所 高輪秋の景

高輪秋の景

東都月の三景

高輪秋の月

東都名所 高輪全図

高輪全図

江戸自慢三十六興 高輪廿六夜

高輪廿六夜

東海道名所之内 高輪大木戸

東海道名所之内 高輪大木戸

東都高輪風景

東都高輪風景

諸国名所百景 東都高輪海岸

東都高輪海岸

東都名所 高輪の景

東都名所高輪の景

写真

東京景色写真版

高輪泉岳寺忠臣義士遺物博物館

東京景色写真版

泉岳寺忠臣義士之墓

東京景色写真版

高輪泉岳寺

旅の家つと 第29 都の巻

泉岳寺

仁山智水帖

泉岳寺

東京風景

高輪岩崎邸

東京風景

高輪岩崎邸

東京風景

泉岳寺内四十七上の墓

その他の資料

国立国会図書館の蔵書を楽しむWebサービス

NDLイメージバンクロゴ

NDLイメージバンクは国立国会図書館の電子展示会です。国立国会図書館の蔵書から、浮世絵、図書、雑誌などの様々なメディアに掲載された選りすぐりのイメージをお届けします。画像はすべて著作権保護期間を満了しています。

NDLギャラリーロゴ

NDLギャラリーは国立国会図書館のデジタル化資料を活用した、オンラインで楽しめるコンテンツです。国立国会図書館内の展示会の情報も提供しています。

電子展示会ロゴ

電子展示会の各コンテンツでは、国立国会図書館所蔵の様々なユニークな資料について、わかりやすい解説を加え紹介しています。