トップ地図からめぐるシリーズでめぐる名所一覧コラムNDLギャラリー錦絵と写真でめぐる日本の名所名所一覧昌平橋正保年間(1644-48)に神田淡路町と外神田を結んで神田川に架けられた橋。旧称はあたらし橋、相生橋、一口(いもあらい)橋。元禄4(1691)年、5代将軍綱吉の命で湯島聖堂と昌平坂学問所が建設された際に、昌平橋と改称された。昌平橋から聖堂脇を神田川土手に沿って上るのが昌平坂で、悪路で転ぶと泥まみれになるため、また急坂で転ぶと団子のように転がるため団子坂とも呼ばれた。錦絵・絵画等江戸名勝図会 昌平橋昌平橋名所江戸百景 昌平橋聖堂神田川昌平橋聖堂神田川昌平橋近郊の名所 御茶の水 神田明神 湯島 駿河町 駿河台 紺屋町 上野広小路・下谷・山下 本郷 大伝馬町 不忍池NDLギャラリー錦絵と写真でめぐる日本の名所名所一覧ご利用について