本文に飛ぶ
錦絵と写真でめぐる日本の名所

昌平橋

正保年間(1644-48)に神田淡路町と外神田を結んで神田川に架けられた橋。旧称はあたらし橋、相生橋、一口(いもあらい)橋。元禄4(1691)年、5代将軍綱吉の命で湯島聖堂と昌平坂学問所が建設された際に、昌平橋と改称された。昌平橋から聖堂脇を神田川土手に沿って上るのが昌平坂で、悪路で転ぶと泥まみれになるため、また急坂で転ぶと団子のように転がるため団子坂とも呼ばれた。

錦絵・絵画等

江戸名勝図会 昌平橋

昌平橋

名所江戸百景 昌平橋聖堂神田川

昌平橋聖堂神田川

国立国会図書館の蔵書を楽しむWebサービス

NDLイメージバンクロゴ

NDLイメージバンクは国立国会図書館の電子展示会です。国立国会図書館の蔵書から、浮世絵、図書、雑誌などの様々なメディアに掲載された選りすぐりのイメージをお届けします。画像はすべて著作権保護期間を満了しています。

NDLギャラリーロゴ

NDLギャラリーは国立国会図書館のデジタル化資料を活用した、オンラインで楽しめるコンテンツです。国立国会図書館内の展示会の情報も提供しています。

電子展示会ロゴ

電子展示会の各コンテンツでは、国立国会図書館所蔵の様々なユニークな資料について、わかりやすい解説を加え紹介しています。