日本の地形図(中縮尺)
更新
地図室 作成
当館が所蔵する日本の主な地形図のうち、中縮尺のもの(縮尺:10万分1~1万分1)を紹介します。
1. 国立国会図書館の所蔵
1-1. 国土地理院発行(前身機関を含む)の地図
「禁電子式複写」の資料は、劣化のため即日複写ができず、後日郵送複写のみとなります。
縮尺 | シリーズ名 | 出版者 | 出版年 | 範囲 | 所蔵情報 / 検索方法 |
---|---|---|---|---|---|
10万分1 | 1:100000集成図 10万分1集成図 | 国土地理院 | 1980(昭和55)年~ | 東京・千葉・宇都宮・水戸・大阪・名古屋など | 一覧 |
10万分1 | 十万分一地形圖 | 大日本帝國陸地測量部 | 1917(大正6) ~1919(大正8)年 | 本州・四国・九州 | 一覧 |
10万分1 | [十万分一地形圖] | 大日本帝國陸地測量部 | 1892(明治25) ~1895(明治28)年 | 下田・伊良湖岬・沼津・御前崎 | 一覧 |
5万分1 | 1:50000地形図 五万分一地形図 [五万分一地形圖] | 国土地理院、内務省地理調査所、大日本帝國陸地測量部 | [1897(明治30)] ~2009(平成21)年更新停止 | 全国 | 国立国会図書館サーチの絞り込み条件から、「タイトル」欄に図名、「請求記号」欄に「YG1-Z-5.0-*」を入力して検索。 |
5万分1 | 特定5万分1地形図 | 国土地理院著 ・地図協会 | 1965(昭和40)年 | 一部地域 | 一覧 |
5万分1 | (5万分1迅速測図および仮製図) | 大日本帝國陸地測量部 | 1891(明治24) ~1898(明治31)年 | 宇都宮近傍:一覧 名古屋近傍:一覧 大阪近傍:一覧 和歌山近傍:一覧 第五師團司令部(広島):一覧 小倉近傍:一覧 福岡近傍:一覧 久留米近傍:一覧 | |
2万5千分1 | 1:25000地形図 二万五千分一地形圖 | 国土地理院、地理調査所、大日本帝國陸地測量部 | [1910(明治43)]年~ | 全国 | 国立国会図書館サーチの絞り込み条件から、「タイトル」欄に図名、「請求記号」欄に「YG1-Z-2.5-*」を入力して検索。 ⇒複製集成本 ⇒関連サイト |
2万分1 | 二万分一地形圖 | 大日本帝國參謀本部陸軍部測量局 | 1888(明治21) ~1932(昭和7)年 | 仙台・山形・関東以西主要平野域 | ⇒複製集成本 |
2万分1 | 假製地形圖 | 大日本帝國陸地測量部 | [1886(明治19)] ~1901(明治34)年 | 大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫 | ⇒複製集成本 |
2万分1 | 第一師管地方迅速測圖 第一軍管地方迅速測圖 | 陸地測量部、參謀本部陸軍部測量局 | [1883(明治16)] ~1900(明治33)年 | 関東平野のほぼ全域 | 複製版: ⇒複製集成本 |
2万分1 | 第一軍管地方ニ万分一迅速圖原圖 | 陸軍参謀本部 | 1880(明治13) ~1886(明治19)年作成 | 関東平野のほぼ全域 | 複製版: ⇒複製集成本 ⇒関連サイト |
2万分1 | (2万分1迅速測図および仮製図) | 第七師團司令部 | [1902(明治35)]年 | 岩見澤附近 | |
2万分1 | (2万分1迅速測図および仮製図) | 歩兵第五聯隊 | [1892(明治25)-1893(明治26)]年 | 青森 | |
2万分1 | (2万分1迅速測図および仮製図) | 名古屋鎮臺参謀部 | 1887(明治20)年 | 大垣周辺・名古屋 | |
2万分1 | (2万分1迅速測図および仮製図) | 陸地測量部 | [1896(明治29)]年 | 高松及丸亀近傍 | |
2万分1 | (2万分1迅速測図および仮製図) | 陸地測量部 | 1893( 明治26) 年 | 藝洲四日市近傍 | |
2万分1 | (2万分1迅速測図および仮製図) | 陸地測量部 | [1896(明治29)]年 | 西條近傍 | |
2万分1 | (2万分1迅速測図および仮製図) | 熊本鎮臺参謀部 | [1887(明治20)]年 | 小倉-宇佐 | |
2万分1 | (2万分1迅速測図および仮製図) | 第六師團参謀部 | 1893(明治26)・ [1897 (明治30)]年 | 福岡近傍圖 ・佐賀近傍 | |
2万分1 | (2万分1迅速測図および仮製図) | 第六師團参謀部 | 1892(明治25)年 | 久留米近傍 | |
2万分1 | (2万分1迅速測図および仮製図) | [第六師団参謀部] | [189- (明治)]年 | 鹿児島近傍 | |
2万分1 | (第六師團参謀部二万分一) | 第六師團参謀部 | 1892(明治25) ~1894(明治27)年 | すべて*禁電子式複写* 福岡近傍圖:【YG913-2312】 甘木近傍圖:【YG913-2315】 久留米近傍圖:【YG913-2314】 佐賀近傍圖:【YG913-2311】 府本近傍圖:【YG913-2313】 宮地近傍圖:【YG913-2248】 熊本近傍圖:【YG913-2308】 宇土近傍圖:【YG913-2307】 中津近傍目測圖:【YG913-2309】 自前原至武雄路上測圖:【YG913-2316】 自高森至北中島路上測圖:【YG913-2310】 | |
1万分1 | 1万分の1地形図 1:10000地形図 | 国土地理院 | 1984(昭和59) ~2009(平成21)年更新停止 | 全国主要都市部 | 国立国会図書館サーチの絞り込み条件から、「タイトル」欄に図名、「請求記号」欄に「YG20-Z-1.0-*」を入力して検索。 |
1万分1 | 1:10000地形図 一万分一地形圖 | 国土地理院、地理調査所、大日本帝國陸地測量部 | [1897(明治30)] ~1965(昭和40)年 *試験図([1981])含む | 全国主要都市部 | 東京近郊: 京阪神・その他の地域: ⇒複製集成本 |
1.2. その他の機関発行の地図
1-2-1. 戰災復興院
縮尺 | シリーズ名 | 出版年 | 範囲 | 所蔵情報 |
---|---|---|---|---|
1万分1 | [一万分一地形圖] | 1947(昭和22)年 | 東京23区とその周辺 | ⇒複製集成本:【YP6-90】 |
1-2-2. 復興土地住宅協会・内山地図
縮尺 | 出版年 | 範囲 | 所蔵情報 |
---|---|---|---|
1万分1 | [1957(昭和32)]年 | 東京23区とその周辺 | ⇒複製集成本:【YP6-90】 |
1-2-3. AMS(旧米国陸軍地図局)
1-3. 複製集成本
『日本列島二万五千分の一地図集成』(科学書院 1991.10-1995.5 【YP6-118】)
『正式二万分一地形図集成』(柏書房 2001.4-2003.4 【YP6-167】ほか)(地図室開架)
『明治前期関西地誌図集成 : 1884(明治17)年~1890(明治23)年』(柏書房 1989.10 【YP6-100】:目次情報)(地図室開架)
仮製地形図を現行の2万5千分1地形図の図郭に合わせて縮小・再編集しています。巻末に収録原図一覧があります。『明治前期関東平野地誌図集成 : 1880(明治13)年~1886(明治19)年』(柏書房 1989.7 【YP6-99】:目次情報)(地図室開架)
第一軍管(師管)地方迅速測圖を現行の2万5千分1地形図の図郭に合わせて縮小・再編集しています。巻末に収録原図一覧があります。『地図で見る百年前の日本』(小学館 1998.8 【YP6-148】)(地図室開架・国立国会図書館デジタルコレクション:館内限定)
全国の主要都市について、明治・大正時代に作成された地形図を掲載しています。関東地方については主に第一軍管地方ニ万分一迅速圖原圖が、関東以外の地方については2万分1地形図、または5万分1地形図が掲載されています。巻末に使用地形図一覧表があります。『明治・大正・昭和東京1万分1地形図集成』(柏書房 1983.11 【YP6-66】:目次情報)(地図室開架)
東京23区域について、明治末期・大正・昭和前期の各時期に作成された1万分1地形図を時期別に収録しています。また、付図として五千分一東京圖を1万分1に縮小して収録しています。『大正・昭和東京周辺1万分1地形図集成 : 京葉・京浜・多摩地区』(柏書房 1984.4 【YP6-81】:目次情報)(地図室開架)
東京23区域周辺の京葉・京浜・多摩地区について、大正・昭和前期の各時期に作成された1万分1地形図を地区別に収録しています。当館未所蔵の図を多く含みます。『昭和前期日本都市地図集成』(柏書房 1987.3 【YP6-79】:目次情報)(地図室開架)
日本全国82都市域の昭和前期の地図91葉を、1万分1で収録しています。『戦災復興期東京1万分1地形図集成』(柏書房 1988.4 【YP6-90】:目次情報)(地図室開架)
東京23区域の、1945(昭和20)年と1957(昭和32)年の状況をあらわす原図を復刻したものです。GHQが1948(昭和23)年に作成した5千分1のMARUNOUCHI図(【YG18-K-53】)の復刻版も収録しています。『明治前期・昭和前期東京都市地図』一覧(柏書房 1995.12-1996.3 【YP6-138】)(地図室開架・国立国会図書館デジタルコレクション:図書館・個人送信)
明治前期と昭和前期の東京の地形図を編纂したものです。
第1部「2万5千分の1図」、第2部「1万分の1図」からなり、2万分1迅速測図、旧1万分1地形図、戦災復興院による1万分1地形図などを再編集し、地域別に収録しています。
2. 資料の利用方法
「日本の地形図」のページの資料の利用方法をご覧ください。
3. 関連サイト
- 歴史的農業環境閲覧システム(農研機構 農業環境研究部門)
明治時代初期から中期にかけて作成された「迅速測図」と、現在の道路、河川、鉄道とを比較することができます。地域を選択して画面遷移した後、右側のプラスの印をクリックすると、「東京五千分の一(1880年代)」図など「迅速測図」以外の地図も選択して表示させることができます。