録音・映像関係資料
 更新
音楽・映像資料室 作成
このページでは、音楽・映像資料室の所蔵資料の紹介を中心に、様々な音楽・映像資料の探し方を紹介します。
主な所蔵資料と検索方法について
音楽・映像資料室の利用について
より詳しい分野からさがす
- 音楽に関する文献を探すには(主題書誌)
 - 国際音楽資料目録(RISM)
 - 録音資料の出版情報(国内)を調べる
 - 音楽産業の調べ方(産業情報ガイド)
 - 日本のレコード業界の歴史(業界史、社史など)
 - 戦前のレコード会社・発行状況を調べる
 - 戦前の日本の音楽家を調べる
 - 著名人の声(外国人の音楽家等)
 - 著名人の声(講演・演説等)(外国人の政治家等)
 - 著名人の声(講演・演説等)(日本人)
 - 楽譜
 - 歌詞を調べる
 - クラシック音楽作品の日本初演を調べる
 - 世界の国歌(音源)
 - 『日本民謡大観』・『日本民謡集(録音集)』について
 - 邦楽(日本の伝統音楽・民俗音楽)の調べ方
 - 洋楽、ポピュラー音楽(シャンソン、カンツォーネを含む)の原題を調べる
 - 寮歌・校歌を調べる
 - アニメに関する参考図書
 - ニュース映画
 - 放送番組(テレビ・ラジオ番組)〔録音・映像資料〕
 - CM(コマーシャル)〔録音・映像資料〕
 - 楽曲のカバーについて調べる