Jump to main content

国立国会図書館蔵書目録データ検索

ヘルプ

1. 国立国会図書館蔵書目録データ検索について

国立国会図書館蔵書目録データ検索(以下「蔵書目録データ検索」)は、国立国会図書館サーチ(以下、「NDLサーチ」)で提供するデータのうち、以下のデータに限定して検索表示ダウンロードすることができます。本機能に特有の検索項目もあります。

  • 国立国会図書館蔵書:国立国会図書館が所蔵する有形の資料(紙やマイクロ媒体、光学ディスクのような物理的媒体に記録された資料)の書誌データ
  • 新着書誌情報(作成中の全国書誌データ。地図資料、アジア言語資料は含まれません。)

※雑誌記事索引データは検索対象に含まれません。NDLサーチで検索してください。
雑誌の巻号は検索対象としていません(NDLサーチの仕様とは異なります)。
※国立国会図書館蔵書に含まれる各種資料群については「資料区分」に掲載する表をご覧ください。
※国立国会図書館蔵書は、全国書誌データも包含します。

2. 検索

基本的な検索機能はNDLサーチの検索と共通しています。
ただし、NDLサーチと異なり、雑誌の巻号は検索対象としていません。

簡易検索の説明

表2-1 簡易検索画面の説明
項目名説明
キーワード検索タイトル、著者、出版者、件名、目次などをまとめて検索します。テキストボックスにキーワードを入力し、検索ボタンをクリックしてください。検索結果一覧が表示されます。
  • 空白(スペース)を入力することによってAND検索を行うことができます。
  • そのほか利用可能な検索記号・検索演算子についてはNDLサーチのヘルプ「検索仕様の詳細」をご覧ください。
絞りこみ条件クリックすることでキーワード以外の検索項目を展開することができます。
  • 最初の展開時には主要な検索項目のみ表示されます。検索項目はカスタマイズが可能です。詳細は「詳細検索の説明」をご覧ください。
  • キーワード以外の検索項目の開閉は記憶され、次回利用時に再現されます。

詳細検索の説明

タイトル、著者、出版者など項目別に検索することができます。詳細な操作方法はNDLサーチのヘルプ「検索項目のカスタマイズ」をご覧ください。

  • 複数の検索項目に入力した場合、項目間のAND検索を行います。
  • 一つの検索項目内に複数のワードを入力した場合、通常はAND検索になりますが、ISBN/ISSNなど一部の項目ではOR検索になります。
  • 検索記号・検索演算子も利用できます。NDLサーチのヘルプ「検索仕様の詳細」をご覧ください。
  • 検索画面左下の「項目追加」をクリックすると、検索項目の追加ダイアログが開き、検索項目をカスタマイズすることができます。
    • 表示したい検索項目にチェックを入れ、「決定」をクリックすると検索画面に反映されます。
    • 詳細な操作方法はNDLサーチのヘルプ「検索項目を編集する」をご覧ください。
  • NDLサーチ同様に一度検索項目追加・削除するとその状態を記憶します。次に利用するときは、最初から以前使用したときと同じ検索項目の状態から検索を開始することができます。仕様はNDLサーチのヘルプ「検索項目のカスタマイズ」をご覧ください。

検索項目

NDLサーチと共通する検索項目については、NDLサーチのヘルプ「検索項目の説明」もご覧ください。

  • 「複数語」欄は、同じ項目内に複数語を入力して検索するときの挙動を示しています。
    • ※を記した検索項目では、複数語をスペースで連結した場合は、スペースを含んで検索を行います(AND検索やOR検索としては扱いません)。OR検索を実行したい場合は検索記号(スペースと"+")を用いて値を入力してください。(例:検索語A +検索語B)
  • ★はNDLサーチにはない、あるいはNDLサーチの同名のものとは仕様が異なる検索項目です。
  • 下線は検索項目の追加ダイアログの「標準の項目」でセットされる検索項目です。
  • 検索項目の横にヘルプページへのリンクアイコンがある場合、クリックすることでヘルプの解説へ移動することができます。
表2-2 蔵書目録データ検索の検索項目(リンクのある項目は、クリックすると注意事項に移動します)
項目名説明複数語
完成書誌/新着書誌完成書誌、新着書誌情報の区分で検索します。
書誌完成日/新着書誌登録日★書誌の作成を完了した日付あるいは新着書誌情報をNDLサーチに登録した日付で検索します。
タイトル各種のタイトル(タイトル、巻次・部編番号、シリーズタイトル、内容細目(当館データのみ)など。)を検索します。AND
著者・編者著者、編者、訳者などを検索します。AND
出版者資料を出版した出版社、団体、個人などの出版者の名称を検索します。AND
出版年(西暦)資料が出版された年を検索します。出版年は西暦4桁で入力してください。各号の出版年では検索できないことがあります。ヒットしない場合は出版年の条件を外して検索してください。
ISBN/ISSNISBNまたはISSNで検索します。項目内に複数語を入力した場合はOR検索を行います(NDLサーチとは仕様が異なります)。OR
請求記号国立国会図書館の請求記号で検索します。
資料形態資料形態で検索を行います。詳細はNDLサーチヘルプ「資料形態」をご覧ください。
所蔵場所東京本館、関西館、国際子ども図書館とその各サービスポイントから所蔵場所を選択できるほか、サービスポイントに依存せず当館内で利用できるデジタルデータを検索対象に含めるかどうかを選択できます。
資料区分国立国会図書館が書誌データを作成する際の基準となる、資料の区分(「図書」「逐次刊行物」など)で検索します。
コレクション児童書、障害者向け資料や、国立国会図書館が所蔵する特定の資料群に絞って検索します。詳細はNDLサーチヘルプ「コレクション」をご覧ください。
  • 蔵書目録データ検索では有形の資料群のみを対象とするため、NDLサーチのコレクションとは選択肢が一部異なります。
目次・記事当館所蔵図書の内容細目、当館所蔵図書・雑誌類から当館担当職員が選択した参考図書・論文集・資料集の目次、国立国会図書館雑誌記事索引などの資料種別「記事」のタイトル、国立国会図書館デジタルコレクション収録資料の目次、出版情報に含まれる目次などを検索します。
  • 国立国会図書館雑誌記事索引や国立国会図書館デジタルコレクションに収録される書誌データ自体は、この検索画面の提供対象外です。
AND
<各種番号>
規格・レポート番号各種の規格番号テクニカルリポート番号などで検索を行います。
全国書誌番号国立国会図書館が全国書誌収録対象の書誌データに付与している全国書誌番号で検索を行います。
書誌ID国立国会図書館が作成・提供する書誌データに付与している書誌IDで検索を行います。
典拠ID国立国会図書館が作成・提供する典拠データに付与している典拠IDで検索を行います。
国立国会図書館が作成・提供する典拠データは、Web NDL Authorities(国立国会図書館典拠データ検索・提供サービス)で検索・ダウンロードできます。
発売番号録音資料、映像資料および電子資料の出版者が付与する発売番号で検索を行います。
その他の番号ISBN/ISSNおよび上記以外の各種番号で検索を行います。例えば、科研費報告書(文部科学省科学研究費補助金研究成果報告書)の課題番号、米国議会図書館のレコード管理番号(LCCN)、OCLC番号、蘆原英了コレクション目録番号、ISMN(国際標準楽譜番号)、GPOCN(GPO管理番号)などで検索できます。
<件名、ジャンル>
件名その図書が扱っているテーマを表す言葉で検索を行います。個人名、団体名、地名、著作、統一タイトル件名のほか、国立国会図書館件名標目表(NDLSH) に収録した普通件名等、また細目付き件名からも検索できます。
国立国会図書館が作成・提供する件名典拠データはWeb NDL Authorities(国立国会図書館典拠データ検索・提供サービス)で検索・ダウンロードできます。
USCAR資料GHQ/SCAP資料の資料類型もここから検索できます。
*ただしUSCAR資料・GHQ/SCAP資料の資料類型は件名典拠データではないのでWeb NDL Authoritiesで検索・ダウンロードはできません。
AND
ジャンル・形式用語国立国会図書館ジャンル・形式用語表(National Diet Library Genre/Form Terms, 略称NDLGFT)の用語を、チェックボックスで選択して検索を行います。
国立国会図書館が作成・提供する ジャンル・形式用語典拠データはWeb NDL Authorities(国立国会図書館典拠データ検索・提供サービス)で検索・ダウンロードできます。
<分類>
NDC日本十進分類法(NDC)による分類記号で検索を行います。
NDLC国立国会図書館分類表(NDLC)による分類記号で検索を行います。OR
GHQ/SCAP連合国最高司令官総司令部(GHQ/SCAP)文書 の分類番号で検索を行います。分類番号について詳しくは「GHQ/SCAP資料分類」をご参照ください。OR
USCAR琉球列島米国民政府(USCAR)文書の分類番号で検索を行います。分類番号について詳しくは「USCAR資料分類 」をご参照ください。OR
MCJ米海兵隊太平洋戦争(MCJ)文書の分類番号で検索を行います。分類番号について詳しくは「MCJ 地理コード」をご参照ください。OR
<各種コード>
本文の言語コード「日本語で書かれている資料」など、資料の本文の言語を言語コードの値で検索します。
テキストボックスの右にある「リストから追加」から言語コードを選択してください。コード値での絞り込みも可能です。
*OR検索のみ対応しています。OR検索を実行する場合には検索記号(スペースと"+")を用いて値を入力してください。
OR*
原文の言語コード「原文が日本語の資料」など、翻訳書の原文の言語を言語コードの値で検索します。
テキストボックスの右にある「リストから追加」から言語コードを選択してください。コード値での絞り込みも可能です。
*OR検索のみ対応しています。OR検索を実行する場合には検索記号(スペースと"+")を用いて値を入力してください。
OR*
国名コード資料の出版地に対応する 国名を、国名コードの値から検索します。
テキストボックスの右にある「リストから追加」アイコンから国名コードを選択してください。コード値での絞り込みも可能です。
*OR検索のみ対応しています。OR検索を実行する場合には検索記号(スペースと"+")を用いて値を入力してください。
OR*
<資料種別:和古書・漢籍>
印刷資料/書写資料「印刷資料」「書写資料」を選択できます。
<資料種別:博士論文>
報告番号(博士論文)「甲第〇〇号」「乙第〇〇号」といった報告番号を検索します。
授与大学授与大学名を検索します。AND
学位の種類学位の種類を検索します。AND
<資料種別:地図>
縮尺地図の縮尺の分母を検索します。OR
投影図法コード「ae (正距方位図法)」「bh (横メルカトル図法)」「bf (モルワイデ図法)」といった地図の投影法に対応した投影図法コードを検索します。
テキストボックスの右にある「リストから追加」から選択してください。
海図番号「国内海図番号」「国際海図番号」を検索します。OR
地形図番号主に、国土地理院の「地形図番号」を検索します。OR
全国地方公共団体コード5桁の「全国地方公共団体コード」を検索します。住宅地図に付与しています。OR
経緯度経緯度を検索します。一部の地図にのみ付与しています。方位を表すアルファベット(E/W/N/Sいずれか)1文字と数字7桁の8文字で入力してください。「N 39°5′20″」の資料を探したい場合は、度3桁、分・秒2桁となるよう0を補い「N0390520」と入力します。AND

蔵書目録データ検索独自の検索項目に関する留意点

完成書誌/新着書誌
「完成書誌」は完成した書誌データを、「新着書誌」は新着書誌情報を検索対象に含めます。
  • 新着書誌情報は作成中の全国書誌データ(地図資料、アジア言語資料を除く)を速報として提供するものです。刊行された出版物が国立国会図書館に届いてから約4日後に提供しています。
書誌完成日/新着書誌登録日
完成書誌と新着書誌情報とで、日付の定義が異なります。
  • 完成書誌:国立国会図書館が書誌の作成を完了した日付
  • 新着書誌情報:NDLサーチに作成中の書誌データを登録した日付

※どちらも、書誌データがNDLサーチで公開される日付とは異なります。

資料区分
国立国会図書館では、資料の種類に応じて書誌データ作成の詳細度や適用する基準を定めており、その区分を「整理区分」といいます。「資料区分」は、「整理区分」を基に再編した区分で書誌データを検索します。
  • 各資料区分の説明は次の「各資料区分の概要」をご覧ください(クリックで開きます)。
表2-3 各資料区分の概要
項目名説明
図書外国刊行のアジア言語図書を除く和洋の図書。
  • 洋古書を含むが、和古書と漢籍は除く。
非図書国内刊行および外国刊行の欧文非図書単行資料(地図、電子資料、録音・映像資料、GPO刊行マイクロ資料を除く。)
  • 主にマイクロ資料(GPO刊行を除く)、綴じていない楽譜資料、カード式資料、静止画資料、点字資料などが該当する。
  • 逐次刊行資料は含まない。→「逐次刊行物」を選択して検索する。
逐次刊行物一部のアジア言語逐次刊行物を除く和洋の逐次刊行物。
  • 非図書、電子資料、録音・映像資料で逐次刊行物扱いとなるものを含む。
電子資料和洋の欧文のパッケージ系電子資料(単行)。
  • 逐次刊行資料は含まない。→「逐次刊行物」を選択して検索する。
  • 図書や逐次刊行物に付属する電子資料は「図書」または「逐次刊行物」に含まれる。
地図アジア言語地図を含む和洋の地図資料
  • 一枚もの地図と住宅地図が該当する。
  • 住宅地図以外の冊子形態の地図帳は含まない。→「図書」または「アジア資料(単行)」を選択して検索する。
録音・映像資料和洋の録音・映像資料(単行)。
  • 逐次刊行資料は含まない。→「逐次刊行物」を選択して検索する。
  • 図書や逐次刊行物に付属する録音・映像資料は「図書」または「逐次刊行物」に含まれる。
和古書原則として慶応4(1868)年以前の和古書。
博士論文日本及び海外の博士論文。
科研費報告書文部科学省科学研究費による助成研究成果報告書。リサーチ・ナビ「科研費報告書」もご覧ください。
科学技術関係欧文会議録国立国会図書館が収集した科学技術分野の欧文会議録。リサーチ・ナビ「欧文会議録」もご覧ください。
GPO刊行マイクロ資料国立国会図書館が国際交換などの方法で収取した、GPO(Government Publishiing Office:アメリカ政府印刷局)刊行のマイクロ資料。リサーチ・ナビ「アメリカ合衆国-政府刊行物」もご覧ください。
規格・テクニカルリポート類科学技術関係の専門資料。以下の資料からなる。
  • 規格資料:ISO、IEC、JIS、英文JISなど、国際規格や国家規格、その他内外の団体規格など。リサーチ・ナビ「規格資料(国内)規格資料(海外)」もご覧ください。
  • テクニカルリポート:米国政府研究開発リポート(PB、AD、DOE、NASA等)、INISリポート、RANDリポートなど。リサーチ・ナビ「テクニカルリポート」もご覧ください。
  • 学協会ペーパー:主として4学会(AIAA、ASME、SAE、SME)のペーパー(プレプリント)。リサーチ・ナビ「学協会ペーパー」もご覧ください。
  • 海外博士論文の一部:ProQuest社が頒布する北米博士論文のうち、科学技術分野のもの。リサーチ・ナビ「海外博士論文(北米の大学の博士論文)」もご覧ください。
漢籍原則として、1911年以前の漢籍(出版地・制作地が日本の場合は慶応4(1868)年以前)
アジア資料(単行)外国刊行のアジア言語単行資料。
  • 地図、米国政府印刷局(GPO)刊行マイクロ資料以外の非図書単行資料を含む
  • 2011年11月以前に作成した国内刊行のアジア言語単行資料を含む。
アジア資料(逐次刊行物)外国刊行のアジア言語逐次刊行資料。
  • 地図、米国政府印刷局(GPO)刊行マイクロ資料以外の非図書逐次刊行資料を含む
  • 2011年11月以前に作成した国内刊行のアジア言語逐次刊行資料を含む。
  • 中朝以外の言語の逐次刊行資料のうち、東京本館で所蔵するものは、ここではなく「逐次刊行物」に含まれる。

※アジア言語資料の区分状況は複雑なため説明を省略しています。アジア資料について検索する場合は次の「蔵書目録データ検索におけるアジア資料の検索ガイド」をご覧ください(クリックで開きます)。

表2-4 蔵書目録データ検索におけるアジア資料の検索ガイド
資料区分説明
<国内刊行のアジア言語資料>
図書「図書」と「アジア資料(単行)」の両方を選択
非図書「非図書」と「アジア資料(単行)」の両方を選択
逐次刊行物「逐次刊行物」と「アジア資料(逐次刊行物)」の両方を選択
電子資料「非図書」と「アジア資料(単行)」(逐次刊行物扱いの場合は「アジア資料(逐次刊行物)」)の両方を選択
地図「地図」を選択
録音・映像資料「非図書」と「アジア資料(単行)」(逐次刊行物扱いの場合は「アジア資料(逐次刊行物)」)の両方を選択
<外国刊行のアジア言語資料>
図書「アジア資料(単行)」を選択
非図書「アジア資料(単行)」を選択
逐次刊行物(中朝)「アジア資料(逐次刊行物)」の両方を選択
逐次刊行物(その他)「逐次刊行物」と「アジア資料(逐次刊行物)」を選択
電子資料「アジア資料(単行)」(逐次刊行物扱いの場合は「アジア資料(逐次刊行物)」)を選択
地図「地図」を選択
録音・映像資料「アジア資料(単行)」(逐次刊行物扱いの場合は「アジア資料(逐次刊行物)」)を選択

整理区分についての詳細は以下を参照してください。

ISBN/ISSN
NDLサーチとは異なり、項目内に複数のコードを入力した場合はOR検索となるため、複数のISBNを一括で検索することが可能です。バーコードリーダーで複数のISBNを入力し、一括で検索することも可能です。
詳しい方法は「ISBN一括検索の方法(全国書誌データ検索、蔵書目録データ検索)」をご覧ください。簡略版は以下の「ISBN一括検索の方法(簡略版)」をご覧ください(クリックで開きます)。
ISBN一括検索の方法(簡略版)

以下の手順で実行してください。

  1. 入力方式を「全角かな」にして下さい(※1)。
  2. 「ISBN/ISSN」欄にカーソルを合わせ(※2)、バーコードリーダー等でISBNを入力します。
  3. 1つバーコードを入力したらスペースを入れ、次のバーコードを入力します。スペースは全角のままで構いません。
  4. バーコードの入力が終わったら「検索」をクリックします(※3)。

※1 入力と同時に「Enter」を実行する機器ではない場合は、入力方式を「全角かな」にする必要はありません。
※2 「ISBN/ISSN」欄で行ってください。キーワード検索欄だと、スペースだけではOR検索ができません。
※3 同時に検索できるISBNの件数は40件までです。

検索仕様

検索記号や検索演算子を使用した検索

「"」、「*」の検索記号を検索語の前後に入力することにより、前方・後方一致検索、フレーズ検索ができます。また、検索演算子を用いてAND/OR/NOT検索を行うことができます。検索記号や検索演算子の使用方法はNDLサーチのヘルプ「検索仕様の詳細」をご覧ください。

複数の書誌データが同定された場合の検索挙動について

同一の資料に対し、複数の書誌データ(例えば国立国会図書館作成の書誌データと他機関作成の書誌データ)が存在する場合、基本となる書誌データにその他の書誌データを同定(統合)することがあります。この場合、基本となる書誌データだけでなく、同定された書誌データに由来する情報も検索にヒットします。
同定された書誌データは、書誌詳細画面では一部の情報のみが表示されるか、あるいは一切の情報が表示されません。そのため、同定された書誌データに由来する情報がヒットした場合、何の情報がヒットしたのか確認できないことがあります。

3. 検索結果一覧

検索を実行すると、検索結果を一覧表示します。仕様は、巻号一覧を除きNDLサーチの検索結果一覧と共通しています。

基本的な機能

表3-1 検索結果一覧の基本的な機能
項目名説明
ページ移動矢印ボタンを選択すると前後のページに移動し、数字を入力するとそのページに移動できます。
  • 表示可能な最大件数は10,000件です。例えば1ページに20件資料を表示している場合500ページがページの上限となります。
  • ページ移動によって「書誌情報を一括出力」でダウンロードする書誌の起点を変更することはできません。詳しくは「検索結果一覧画面から一括でダウンロード」をご覧ください。
表示件数ページごとの表示件数を変更できます。20件、50件、100件が選択可能です。
並び順並び順を変更できます。適合度順、タイトル順(昇順/降順)、出版年順(新しい順/古い順)、著者名順(昇順/降順)、請求記号順が選択可能です。
書誌情報タイトルをクリックするとその書誌の詳細画面に移動します。雑誌の巻号は表示されません
  • 書誌詳細画面に移動する際、新しいタブあるいは新しいウインドウで開くようにすると、検索画面に戻りやすくなります。
お気に入りログインしている場合、書誌情報欄右端のお気に入りに追加するアイコンをクリックすると、その書誌をお気に入りに追加します。追加済み(お気に入りを解除するアイコン)の場合はお気に入りから削除します。
書誌情報を一括出力検索結果の書誌データを一括ダウンロードします(件数やフォーマットを指定)。詳しくは「検索結果一覧画面から一括でダウンロード」をご覧ください。

NDLサーチ検索結果一覧と異なる点

巻号一覧について

NDLサーチの検索結果一覧では、検索条件に一致する情報をもつ雑誌の巻号があった場合、検索結果一覧の書誌情報欄にその巻号が表示されます。本機能では雑誌の巻号は検索対象としていないため、検索結果一覧には表示されません。
※各書誌データの書誌詳細画面には表示されます。

図3-1 NDLサーチと全国書誌データ検索の書誌情報欄での巻号情報の表示の違い
NDLサーチと全国書誌データ検索の書誌情報欄での巻号情報の表示の違い

4. 書誌詳細画面

書誌詳細画面はNDLサーチと共通のものとなります。画面の仕様については、NDLサーチのヘルプ「書誌詳細画面」をご覧ください。

  • 詳細な書誌情報は画面下部に掲載しています。移動するには「基本的書誌事項」欄の書誌エリアにある「すべて見る」をクリックすると便利です(下図4-1)。
  • 詳細な書誌情報が折りたたまれている場合は、最下部の「もっと見る」を押すことで、書誌情報全体を表示することができます。開閉の状態を記憶しており、一度すべて表示しておけば以後は開いた状態で表示されます。
  • 画面内の「書誌情報を出力」をクリックすると、表示中の書誌データをダウンロードすることができます。詳しくは「書誌詳細画面から単独でダウンロード」をご覧ください。
  • 詳細な書誌情報エリア内のリンクとなっている情報をクリックすると、そのワードまたは値で再検索することができます(NDLサーチのヘルプ「詳細な書誌情報」参照)。ただし、蔵書目録データ検索ではなくNDLサーチ本体の検索結果一覧に移動します。

図4-1 詳細な書誌情報エリアへの移動方法
詳細な書誌情報エリアへの移動方法

ご注意:蔵書目録データ検索の検索画面に戻る場合は、ブラウザの「戻る」を使ってください。

5. 書誌データのダウンロード

検索結果一覧画面、書誌詳細画面、お気に入り画面から、出力するデータ形式を選択して、書誌データをダウンロードすることができます。書誌データのダウンロード機能はNDLサーチと共通のものです。NDLサーチのヘルプ「書誌情報の出力」もご覧ください。
選択できるデータ形式はMARC、MARCタグ、DC-NDL(RDF)、TSV、BibTex、JSONです。各データ形式の説明はNDLサーチのヘルプ「書誌情報の出力」内「出力できるメタデータの形式」をご覧ください。蔵書目録データの観点からの説明は「蔵書目録のデータ項目と出力フォーマットについて」をご覧ください。

検索結果一覧画面から一括でダウンロード(最大5000件)

検索結果一覧の右下にある「書誌情報を一括出力」(下図5-1)をクリックすると、ダイアログが表示されます(下図5-2)。ご希望のデータ形式と出力件数を選び「出力」をクリックすると、書誌データのダウンロードを開始します。

  • 出力件数は20件、100件、5,000件から選べます。
  • 検索結果の先頭(1ページ目の最初の書誌)から指定した件数分を出力します。
    現在表示している検索結果のページとは連動しないため、2ページ目以降を表示した状態から出力しても、出力されるのは検索結果の1件目からとなります。
    (例:検索結果の1001件目~1100件目を表示した状態で、5000件の書誌出力を選択すると、検索結果の1件目~5000件目の書誌が出力されます)
  • 検索結果の5001件目以降を出力することはできません。5000件を超える検索結果を出力したい場合は、検索条件を追加して検索結果を5000件以下に絞り込んで出力してください。
  • MARC形式およびMARCタグ形式で5000件の書誌データを出力すると、ダウンロードに時間がかかります。

図5-1 「書誌情報を一括出力」ボタンの位置
「書誌情報を一括出力」ボタンの位置

図5-2 「書誌情報を出力」ダイアログ
「書誌情報を出力」ダイアログ

書誌詳細画面から単独でダウンロード

画面上部右側の「資料の利用メニュー」および画面下部「書誌情報」右肩の「詳細な書誌情報」にある「書誌情報を出力」(下図5-3、5-4)をクリックすると、ダイアログが表示されます。ご希望のデータ形式を選び「出力」をクリックすると、表示中の書誌データをダウンロードすることができます。

  • 複数の資料形態が存在する書誌(NDLサーチヘルプ「詳細な書誌情報」参照)の場合、ダイアログにはMARC形式およびMARCタグ形式の選択肢が複数表示される場合があります(下図5-5)。資料形態や書誌IDも表示されるので、必要とする形態を選択してください。

図5-3 「書誌情報を出力」ボタンの位置(資料の利用メニュー)
「書誌情報を出力」ボタンの位置(資料の利用メニュー)

図5-4 「書誌情報を出力」ボタンの位置(詳細な書誌情報)
「書誌情報を出力」ボタンの位置(資料の利用メニュー)

図5-5 「書誌情報を出力」ダイアログ(複数に資料形態が表示される例)
「書誌情報を出力」ダイアログ(複数に資料形態が表示される例)

お気に入り画面から複数件を選択的にダウンロード

お気に入りに加えた書誌は、お気に入り画面から、必要なものを選んで書誌データをダウンロードすることができます。

  • お気に入り画面に移動する際、新しいタブあるいは新しいウインドウで開くようにすると、検索画面に戻りやすくなります。
  • お気に入り画面を利用するには、利用者IDによるログインが必要です。
  • 書誌をお気に入りに加える方法は検索結果一覧の「基本的な機能」またはNDLサーチヘルプ「お気に入りに資料を追加する」をご覧ください。

お気に入りの書誌のリストの左側のチェックボックスにチェックを入れ(複数選択可能)、リスト下端の「書誌情報」をクリックするとダイアログが表示されます(下図5-6)。ご希望のデータ形式を選び「出力」をクリックすると、選択した書誌データだけをダウンロードすることができます。

  • お気に入りにはその他の検索画面(NDLサーチを含む)の検索結果一覧以外から登録した書誌も含まれています。
  • リスト左下にある「すべて選択」(下図5-6)にチェックを入れると、現在のページに表示されている資料をすべて選択します。
  • 複数の書誌を選択すれば、選択した書誌データを一括でダウンロードすることができます。

図5-6 「書誌情報」ボタンの位置
「書誌情報を出力」ボタンの位置(資料の利用メニュー)

ご注意:蔵書目録データ検索の検索画面に戻る場合は、ブラウザの「戻る」を使ってください。

蔵書目録データ検索のデータと出力フォーマットについて

本項では、蔵書目録データ検索が対象とする書誌データ(国立国会図書館が作成した有形の資料の書誌データ)と、各フォーマットの出力仕様との関係を簡単にご案内します。

  • 推奨するデータ形式はMARC形式およびMARCタグ形式です。全国書誌データとしてのデータ項目を最も適切に出力します。詳細は「MARC形式、MARCタグ形式」をご覧ください。
  • DC-NDL(RDF)形式もデータ項目は充実していますが、出力するデータ項目の一部はMARC形式・MARCタグ形式と異なります。詳細は「全国書誌データの書誌事項とDC-NDLのデータ項目」をご覧ください。
  • そのほかのデータ形式はMARC/MARCタグ、DC-NDLよりも簡略なデータとなります。

各フォーマットの全般的な注意事項については「各出力フォーマットの注意点」をご覧ください。